隠れ画

物作り&冷えとりが大好きな
アラサー・2歳の息子の育児に奮闘中
ただいま親子でトイトレを楽しんでます

めんげんに負けての続き

2012-02-24 08:46:03 | 冷えとり


    実は続きがありまして。。。(*^_^*)

    めんげんが激しく耐えられなくなった私は
    靴下を購入した841さんに相談のメールを出しました。

    昨日お返事があり、いろいろアドバイスを頂きました。 
    841さんのヤヨイさんありがとうございました。

    やよいさんに
    「お子さんが小さい場合にそこまでのめんげんが出るのは困りますよね。」と
    言ってもらって
    おーーーぉぉぉぉ。。やっぱりめんげんかぁーーー
    心の中で吠えました(*^。^*)

    人にぴし!!っと言ってもらえると
    心も落ち着きますね。
    

    私はとにかく症状が落ち着いてほしく
    薬で抑えようと考えましたが
    体がそれを拒否していた状態なので
    一旦靴下を履くのを止めた方がいいのかを相談しました。

    841のやよいさんからは
    調子がひどく悪い場合にはお風呂場で夜を明かす方もいらっしゃいますので
    出来れば試して頂きたいと
    1つの方法を教えて頂きました。

    これには息子くんがいるのでお風呂場で夜を明かすのは今の所無理ですが
    出来る限り長ーーく半身浴をすることで乗り切ろうと思います。

    あとは
    <吐きそうで布団に入る事が出来ない>

    これに対して
    そのような場合には吐くまねでもよいので吐こうとしてみて下さい
    吐くとすっきりすると思いますし。何も出なくても「毒の気」は抜けます。

    結果
    
    体が毒だしモードなので
    いくら薬で抑えようと思っても
    一向に咳は収まりません
    ただ激しい咳だったのが、少し落ち着いたカンはありますがね。。
    
        

最新の画像もっと見る