隠れ画

物作り&冷えとりが大好きな
アラサー・2歳の息子の育児に奮闘中
ただいま親子でトイトレを楽しんでます

心の冷えとり

2012-11-15 15:54:42 | 冷えとり


   6ヶ月近く悩んでた
   悶々と

   『私の子育てのあり方

   私達には子供が出来ないかも??
   それを覚悟で結婚をした

   旦那さんも内心そう思っていたそう

   思春期の頃に旦那は抗がん剤治療をしているため
   子宝には恵まれないかもとお互いいわないけど

   私の親が結婚に猛反対
   でもお腹に赤ちゃんがいると知った時から
   口には出さなくなった

   祝福を受けて結婚させてくれるように
   授けてくださったのだと感じてます。

   そして2人目
   望んでますが

   妊活までは手が出ません

   自分なりにタイミングを取ってみたりしたけど
   そうそう授かるものではなく
   ダメな時のダイレクトな宣告に心が折れ

   だからこう考えてみた
   本来なら子宝に恵まれない夫婦
   でも御本尊様が
   私が気持ちよく結婚出来るようにしてくださったのではないか
   上から見てて
   今救えるのは僕だけと
   息子が来てくれた

   妊婦生活・出産・0歳児育児には後悔だらけだけど
   今からの子育ては変えられる 
 
   もっと息子と一緒に居たい

   でも来年春には3歳
   本来なら外との接触が必要な時期に
   世間とは逆の保育園をやめさせて
   家庭でみる
   体力もパワーup
   ついて行くのにこっちは( ´゜,_」゜)ヒッシダナ
 
   また専業主婦なる事

   こんな事数ヶ月悩んでたんですよね(^_^)
 
   やっと腹が決まり
   春からは家庭保育に切り替える事にしました

   今まで昼ご飯は用意しなくても良かったし
   休みの日はのんびりもできたのに
   私の負担が大きくなるだけだけど

   今しか一緒に入れない
   間近で彼の成長をみて行きたいから
   5歳まで一緒にいるのといないのとでは子供の人生に大きく関わる事らしいです
   保育園の園長先生がおっしゃってました
   
   上手く言えないけど
   子育て向いてないのかも私
   保育園に預けてる方が楽だし
   とか思ってたけど

   子供と居ることの大切さに気づけたのも
   冷えとりをして
   心身ともに整い初めてからなのではないでしょうか?

     
   

   
   

最新の画像もっと見る