チャンケイの本栖湖他フライフィッシング釣行友記

本栖湖は富士五湖の最西端。富士山の撮影の人気ポイント。極めて透明度の高いこの湖の何処かにモンスターレインボーが・・・

HF4日目朝

2016-07-09 23:45:33 | フライフィッシング
HFの4日目朝です。
やはり、何時に寝ても5:30頃目が覚めてしまいます。
程よい筋肉の疲れがあります。流れの中立ち込みがきついですからね。
昨晩雨が降った様で少し濡れています。
あまり寒くありません。良い予感がします。
今日は風がなさそうですが・・・
さて、朝食食べて準備と場所の選定だな。
恐らく、11時頃のハッチが良いと思いますので!
この玉子美味しいです!高い方購入して良かった!($2.99)






































3日目イブニング

2016-07-09 15:35:01 | フライフィッシング
午後から強風が凄く釣りが出来ませんでした。
それでも1730に出発しポント確認。
案の定強風でライズなし。
1920までポント見て回るが強風は治まらない。
この後、20時頃ライズ見つけて2回空振り。
その後再度見つけて、やっとの思いで掛けてジャンプ&潜られてブレイク!
中々捕らせてもらえませんわ。トホホ
(>_


































































HF3日目AM

2016-07-09 04:01:56 | フライフィッシング
HFの3日目AMは強風の為釣り出来ずでした。
どこのポイント見て回っても風が強すぎです。波だっております。
気候が安定しないのか?ストームが来ていないせいなのか?
昨年も4日程無駄にしましたから今年もか?!
嫌な予感もしますが、こればかりは仕方ありません。
研治さん達は撮影順調なのか?心配します。
良い画を撮って頂きたいですわ。
さて、またマジソン川に行くことになるのか?
どうしたアイダホ!?じっくり待つ事にします。
(>_