チャンケイの本栖湖他フライフィッシング釣行友記

本栖湖は富士五湖の最西端。富士山の撮影の人気ポイント。極めて透明度の高いこの湖の何処かにモンスターレインボーが・・・

BZN(ボーズマン)

2016-07-14 13:15:39 | バショウイカ


モンタナ州BZNスーパー8ベルグラードにチェックインしました!
近くのスパーで買い物。
サラダ&マカロニ&サンドウィッチ&ビールで夕飯です。
直ぐに酔いがまわりブログ書くのもうつろになりながらですわ。(^-^;
明日は、4時起床、6:15発SEA行です。

友人のお店

2016-07-14 12:57:42 | フライフィッシング


名残惜しいですが、帰国となりました。
最後に友人のお店で特製サンドウィッチを購入!
もう13になる孫が来ていてお手伝いしていました。
BRAD&DIONEとお孫さんでパチリ!
写真はまたEメールで送るねと伝えまた来年と別れました。

BLUE RIBBON FLYSHOP

2016-07-14 12:42:58 | フライフィッシング


WYSの出口(行きは入り口)にあるブルーリボンフライショップ。
ここは、有名なプロフライフィッシャーマンが経営するお店です。
冬はハンティングをするオーナー!
フライで使用するマテリアルが豊富でナチュラルなのが好評。
それもそのはず、自分でハントして裏で解体するんですから。
川を剥いで消毒してカットして販売している様です。
ここのナイスガイな店員さんが私の事を覚えていてくれました。
毎年来る何とかさんだよね?!んっ?流石です。
ナイスガイは、ピーターさんです。
よくぞ覚えていてくれました。
英語が喋れない特徴があるから直ぐに覚えられるのかもしれません。(^-^;

WYS

2016-07-14 12:26:55 | フライフィッシング


BZNに行き途中にWYSの街に立ち寄ります。
いつもの事で、買い物&町の散策をします。
何だか、今年のWYSは空いています。
混雑がない!?例年ならば、もっと人で賑わっているのですが・・・
景気が悪いのでしょうか?人出がイマイチです。(^-^;
恒例のハンドメイドアイスクリームは人気です。
今年は、ハックルベリーが人気の様です。
ブルーベリーの仲間でしょうか?ほのかな甘さでまいうー!(^O^)
先払いなんですが、一つ乗せが二つ乗って来ました。
間違えたのかな?ちゃんにぃ~
込んでいたのでそのまま頂きましたわ。(^O^)
お店も結構閑散としていましたわ。
これからなのかなぁ。ちと心配です。