motylの素

日々のできごと

市場へ行く。

2020-02-08 21:45:00 | WALKING
今まで何度かウォーキングの目的地に挙げられていた船橋中央卸売市場。
やっと来た

我が家からは歩いて1時間ちょっと。
津田沼から東船橋方面へ歩く途中、サイレンを鳴らしたパトカーが通り過ぎる
しばらくするとまたサイレン…しかも覆面パトカー
あれでしょ、覆面パトカーは刑事さんでしょ
ってことは事件

また先を行くとまたまた警察車輌を何台も見かけ(サイレンは鳴らしてなかったけど)、白バイも。
こりゃ、おかしいぞ。万引きとかそんな犯罪じゃないな…殺人事件
でももうサイレン鳴らしてないから、現場は落ち着いた状況で犯人も逃亡中ではないようだ…と勝手な推理。

何があったかわからぬまま、パトカー横目に市場に到着。
ほー、こんな感じかー。
11時前くらいだったので、人はそれほどいない。
空いてる店をぐるっと見て早めランチ。

揚げ物も魅力ではあったが、市場といえば刺身?ということで、にぎり、ちらし、うどんの余すところなしの炭水化物セットを頂く
これで¥990です。
年配のご夫婦っぽい2人でやっているお店で居心地良かった

駄菓子系の卸しやさんではうまい棒なんかが30本入で売っているので、ウォーキング部はちょうど3人、なるべく分けやすい数の物を買ってシェアしよううということに。

ウォーキング部員の2人が餅太郎に食いついたのでこれは即決。
私はチョコマシュマロ好き
これはシェアした量で全部で¥330くらい
やっぱり安いな
リピートしたいウォーキングコース認定

あ、ちなみにパトカーは東船橋駅の辺りで通り魔出現というフェイク通報により、警察が動いてしまった模様…迷惑な人がいるものだ…