のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」ついに日本の顧客に納入…

2018-12-22 20:55:23 | 日記
社会のことば

本当にテレビCMを見て、
思わず買ってしまいました






🐨 小型ビジネスジェット機ホンダジェットは
   2012年に生産を開始しました。
   15年に米国で1号機を納入、主に欧米で販売し、
   17年には43機を出荷して小型ジェット機部門で
   米セスナの主力機を抜いて初の世界一になりました。
😺 世界中でホンダジェットが引っ張りだこなんですね。
🐨 そのホンダジェットを日本の顧客に初めて納入しました。
   6月に始めた日本での受注はすでに10機を超え、
   順次出荷して行きます。
😺 とうとう日本でホンダジェットを見ることができるのですか。
🐨 ホンダジェットはアメリカで生産しています。
   7人乗りで、価格は5億8千万円。
   最大航続距離は2661キロで、
   羽田空港から中国・北京や台湾・台北まで
   給油せずに飛べます。
😺 ところで、どなたがお買いなすったんですか。
🐨 国内購入者第1号は、オンラインゲーム機で知られる
   「コロプラ」の元副社長で、個人投資家の
   千葉功太郎さんでした。
   羽田空港で行われた引き渡しのセレモニーに
   千葉さんは和服で登場されました。





😺 和服で操縦するんでしょうか。
🐨 セレモニーですから。
   セレモニーにはホリエモンさんが出席したのでビックリ。
😺 ホリエモンさんはロケットばかりか、
   ジェット機にも関心がおありなさるんですね。 
🐨 なんでも、共同で購入なさるんだそうであります。
😺 ホンダジェットで世界を飛び回る国際ビジネスマンですよ。
🐨 そんなジェット機に乗ってみたいですね。
😺 ホリエモンさんはジェット機に乗っていて、
   ロケットが成功すれば、
   ロケットで宇宙旅行ができるんですねえ。
🐨 夢で乗りましょう。
😺  夢に乗りましょう。