のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

ゆっくりゆっくり動くコアラ!赤ちゃんは母親の袋の中ですくすくと…

2018-01-21 21:30:53 | 日記
社会のことば

コアラの赤ちゃんに会いに行こう






🐨 埼玉県東松山市のこども動物自然公園で、
   昨年コアラの赤ちゃんが生まれ、
   順調に育っています。
😹 コアラの赤ちゃんはかわいいね。
🐨 生れた時は1円玉くらいの大きさで、
   半年は母親のおなかの袋の中で育ちます。
   12月に初めて顔を出したきり、
   姿を見せないので飼育員さんをやきもきさせましたが、
   今月12日からひんぱんに顔を出すようになりました。
😹 コアラはカンガルーと同じで有袋類なんでね。
🐨 おふくろさんです。
   これから赤ちゃんの名前を募集するそうです。
😹 コアラといえばコアラのマーチ。
   誕生以来35年も続いているヒット商品です。
🐨 コアラがすごい人気になったときがありました。
😹 コアラは受験生の味方でもあるんです。
🐨 コアラは寝ているときも落ちない、ですね。
😹 落ちない、運がつく、
   とコアラの糞が受験生に味方になっています。
🐨 それにしてもコアラはゆったりして、
   鷹揚で癒やされますね。
😹 まったく、癒しのコアラです。
🐨 パンダに勝る人気ものだったのに。
😹 コアラの赤ちゃんに会いに行こう。
🐨 シャンシャンもいいけれど、
   コアラの赤ちゃんもかわいいです。
😹 マスコミも応援してほしいです。

めでためでたの常磐線!コウノトリが舞い降りて元気な赤ちゃん誕生…

2018-01-20 21:35:30 | 日記
社会のことば

おぎゃあおぎゃあ





🐨 今日は大寒です。
   寒さが極限でしたか。
😹 いえいえそうではなかったです。
🐨 それほど寒くはなかったですね。
   恐ろしい寒波が来るのは来週水曜日だそうです。
   稀勢の里関は途中休場、
   高梨沙羅選手は足踏み。
😹 月曜日は東京でも雪が降ると言うし。
🐨 そんななかで、昨日は明るいニュースが伝わりました。
😹 明るいニュースは珍しいですよ。。
🐨 めずらしいんです。
   JRでも聞いたことがないって話です。
😹 そんなに珍しい話題ですか。しかもハッピーな。
🐨 常磐線にコウノトリが舞い降りたんです。
😹 電車に?
🐨 常磐線の電車の中で赤ちゃんが誕生しました。
😹 えっ、赤ちゃんが生まれ落ちた。
🐨 産気づいた25歳の女性が破水して、
   隣の席にいた元看護助手の女性が
   赤ちゃんを無事取り出しました。
😹 よかったですね。
   隣に経験者がいて。
🐨 柏駅に停車したので救急車が飛んできて、
   母子を病院へ搬送しました。
😹 駅に停車して非常停車ボタンを押したのがいい判断です。
   以前、車内で気持ちが悪くなった乗客がいて、
   それを見た乗客がボタンを押したら
   電車が止まってしまいました。
   あと、数百メートルで駅なのに。
🐨 駅じゃないと、救急車も止まれないし、
   救護活動が難しいですね。
😹 それにしてもおめでたいよいニュースですね。
🐨 鴻巣市の鴻神社からコウノトリが飛んで来た、
   なんて話はないですが。
   おめでたい明るいニュースです。
😹 常磐線は受験生の聖地になります。
   合格を生む!
   ぜひ常磐線で柏駅に行って空気をすってください。
🐨 合格を生む! 
   キットカットより効果絶大!




😹 鴻神社にもお参りして卵をいただいたら鉄板ですよ!



医者はつらいよホーホケキョケキョケキョケキョ何とかしないと厚労省…

2018-01-19 21:15:26 | 日記
社会のことば

大病院が医師を不養生に




🐨 医師の違法残業が問題になっています。
😹 医師が不足しているんですか。
🐨 医師の担当科目の偏りや経営の問題
   もあるんじゃないですか。
😹 日赤渋谷病院や、北里大学病院が問題になっています。
🐨 日赤渋谷病院で残業が多いのは
   外科や小児科、救急科です。
😹 北里大学病院はひどいもので、
   タイムレコーダは出勤か退勤しか押してはいけない
   と指示されていたと言います。
   過去にはいろいろな病院で過酷な勤務状態が暴露され、
   改善を命令されました。
🐨 医師の労働時間は、厚生労働省は三六協定
   (労働基準法36条に基づく労使協定)の
   残業を月45時間、年360時間までとの基準を示していますが、
   労使で合意すれば上限はありません。
   厚労省は脳・心臓疾患を労災認定する目安として、
   発症前1カ月に100時間、
   または2~6カ月にわたり月80時間超の残業を設定。
   「過労死ライン」と呼ばれています。
😹 まさに医者の不養生を病院が実行している訳ですね。
🐨 医師を増やせばお金が掛かる、
   少ない医師で回せば経営的には儲かるわけなのでしょう。
😹 医師の確保も難しいのではないですか。
🐨 楽な勤務体系の病院を選ぶんじゃないですか。
😹 いそがしいところは業界情報で分かりますよ。
🐨 医師の健康が確保されなければ、
   患者の診察・治療にも影響がでませんか。
😹 まさに、まさにぐるぐる回って
   みなわろしの悪循環に陥るかも。

赤ちゃんに引き綱をつけて遊ばせている母親!初めて見る衝撃が…

2018-01-18 21:00:14 | 日記
社会のことば

引き綱は何のためにあるのだろう




🐨 今日公園で、赤ちゃんに引き綱をつけて
   遊ばせているのを見ました。
😹 え、ほんとですか。
🐨 初めて見ました。
😹 まだ見たことないです。
🐨 中国では小さい子どもの引き綱を
   つけているのを写真で見ました。
😹 中国では子どもの誘拐が多いから安全対策でしょう。
🐨 保育園でも、日本では手をつないで歩いていますが。
😹 中国では子どもの誘拐が社会問題になっています。
   10年後の発見されたなんて話もあります。
🐨 今日見たのは歩けるようになった赤ちゃんです。
   それも人ごみではありません。
😹 イヌはなんで引き綱をつけるんですか。
🐨 それは、人に噛みついて怪我をさせないようにですよ。
😹 大型犬が噛みついて大怪我をさせたニュースはたまに見ます。
🐨 調べて見ると、迷子紐というのがあるようです。
   迷子にならないように安全対策ということのようです。
😹 初詣じゃないですから、公園で迷子にはならないでしょう。
🐨 とても迷子になるような状況ではありません。
😹 他の子に近づけないためですか。
🐨 噛みつかれないように?
😹 噛みつきはしないでしょうが、
   汚い手で触られるとか?
🐨 感染症予防ですか。
   今日もワンコの散歩していて見つけたんですが、
   ワンコが変なものに近づかない様に注意していますね。
   汚い手袋とかハンカチに近づきたがります。
   臭うんでしょうね。
😹 赤ちゃんも同じでコントロールするためじゃないですか。




今日は阪神淡路大震災が起こって23年目!おむすびの日!あたたかい心を…

2018-01-17 21:05:38 | 日記
社会のことば

おむすびの日と
おにぎりの日は違うのか





🐨 今日1月17日は阪神淡路大震災が起こった日です。
😹 もう23年も経ちました。
🐨 村山富市首相がすぐに現地に担当者を派遣して
   対応に当たらせました。
😹 責任は自分が取るから必要なことは
   何でもやってくれとおっしゃたそうです。
🐨 その経験が生かされなかったのは東日本大震災です。
   菅直人首相はいらいらしてどなってばかりだったそうです。
😹 村山富市首相とは大違いです。
   そんなことも民主党低落の大きな要因でしょう。
🐨 1月17日はおむすびの日って知っていましたか。
😹 おにぎりの日ってあるんですよね。
🐨 6月18日がおにぎりの日です。
   弥生時代後期の遺跡から炭化したおにぎり
   が出土したことから制定されました。
😹 それに対して、1月17日がおむすびの日なんですね。
🐨 阪神淡路大震災のとき、被災者にあたたかいおむすびが
   配られことにより制定されました。
😹 被災者はあたたかいお結びにはほっとしますね。
🐨 ぬくもりが感じられます。
   1月ですから寒いからなおさらです。
😹 おにぎりの日とおむすびの日があると、
   おにぎりとおむすびは違うもののように見えますね。
🐨 でも、明確な違いはないでしょう。
😹 コンビニではおにぎりですよ。
🐨 おにぎりが普通ですかね。
   おにぎらずなんてありますし。
😹 でも、阪神淡路大震災の日の限っては
   おむすびがぴったりですね。




🐨 えんむすび、きずなむすびですから。