今夜はもう1こ書いちゃおう(インターネット繋がって気分が良い)
お友達のさおちゃんから聞いていたレシピ「鶏チャーシュー」
タコ糸がなかったので、麻紐で・・・(引越しの紐を使おうとしたけど、さすがにそんな発想の自分は馬鹿かと思ってやめておいた)
ちなみに、さおちゃんは同じくタコ糸がなかったのでミシン糸で二重にしたそうな(笑)
レンジで表と裏3分ずつチン
ハチミツと生姜入りのタレがまた素晴らしい香りをもたらしてくれるんだなぁっ
ジップロックに入れて一晩寝かせます
本当はこのタレと一緒にゆで卵を入れておくと煮玉子ができるみたいだけど、このまま作り続けると、一晩寝かすどころか今すぐチャーシューを食べてしまいたくなりそうだったので早々に冷蔵庫に入れて寝ました
翌日の晩ご飯
切り方が雑になっちゃったけど、Tが「この2倍作ってくれないと全然足りない」と言ってくれたほどすぐになくなっちゃいました
簡単かつ、もも肉ですぐにできちゃうので私のレシピ入りです
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
お友達のさおちゃんから聞いていたレシピ「鶏チャーシュー」
タコ糸がなかったので、麻紐で・・・(引越しの紐を使おうとしたけど、さすがにそんな発想の自分は馬鹿かと思ってやめておいた)
ちなみに、さおちゃんは同じくタコ糸がなかったのでミシン糸で二重にしたそうな(笑)
レンジで表と裏3分ずつチン
ハチミツと生姜入りのタレがまた素晴らしい香りをもたらしてくれるんだなぁっ
ジップロックに入れて一晩寝かせます
本当はこのタレと一緒にゆで卵を入れておくと煮玉子ができるみたいだけど、このまま作り続けると、一晩寝かすどころか今すぐチャーシューを食べてしまいたくなりそうだったので早々に冷蔵庫に入れて寝ました
翌日の晩ご飯
切り方が雑になっちゃったけど、Tが「この2倍作ってくれないと全然足りない」と言ってくれたほどすぐになくなっちゃいました
簡単かつ、もも肉ですぐにできちゃうので私のレシピ入りです
ぽちっとお願いします
にほんブログ村