最上階の部屋だったのでカ-テンを閉めずに就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/3b61775cba1f6e6cbcaaf2fb4c8cd19b.jpg?1591745571)
小さなリス、たまに地元でも遭遇するけどすぐ逃げる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/7444607d49d22acd24bb7433743ad9f3.jpg?1591745910)
思いきって呼んでみた、「りっちゃん!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/7b7b6a0ebd774e8c14fd2c99b798e4cd.jpg?1591746022)
手が伸ばせるところまで近寄って来るの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/0b712410c3714b2efebc962bf8e28e0b.jpg?1591746602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/fed6e5a1818e64a46c665f75edf3a992.jpg?1591746626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/28b09938332b87126224a3c86163be7a.jpg?1591746645)
あともう一つ、どうしても行って見たいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/0b35188c8d338e4a7f20a5166864a872.jpg?1591746879)
幻の橋、コンクリートが朽ちてしまえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/28100bfd79c8f15abcb38f03c7ff131a.jpg?1591747272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/09a4aef9f73044b122aa13ad16a30dce.jpg?1591747298)
このあとは高速に乗って帰宅
朝三時半に目覚め、日の出前でも美しい景色に飛び起きて
持参したウォ-キング用のあれこれに着替え出発。
窓から見えた森の方向へ歩き進めると
綺麗に整備、手入れされてある公園や庭園。
カサカサッ!とあちこちで音が
シュッ!と上下左右に小さな影が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/3b61775cba1f6e6cbcaaf2fb4c8cd19b.jpg?1591745571)
小さなリス、たまに地元でも遭遇するけどすぐ逃げる。
だから逃げられないようにソ~っとしゃがんで
スマホを向けると
それでもかまわず木の実をモグモグ食べてる、
可愛い~‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/7444607d49d22acd24bb7433743ad9f3.jpg?1591745910)
思いきって呼んでみた、「りっちゃん!」
「りっちゃん、こっちおいで~🎵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/7b7b6a0ebd774e8c14fd2c99b798e4cd.jpg?1591746022)
手が伸ばせるところまで近寄って来るの。
ビスケットでも持っていたら手から食べそうな感じだった。
こんなにフワ~ン🎵とした気持ちでのウォ-キングは初めてだわ❤️
約7㎞、一時間半ほどでホテルに戻り
朝風呂&朝サウナですっきり、朝食を終えてチェックアウト。
大昔に行ったことのある幸福駅、愛国駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/0b712410c3714b2efebc962bf8e28e0b.jpg?1591746602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/fed6e5a1818e64a46c665f75edf3a992.jpg?1591746626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/28b09938332b87126224a3c86163be7a.jpg?1591746645)
あともう一つ、どうしても行って見たいけど
コロナの影響と環境悪化からの危険性もありで
遠くからしか眺められなかった
タウシュベツ川橋梁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/0b35188c8d338e4a7f20a5166864a872.jpg?1591746879)
幻の橋、コンクリートが朽ちてしまえば
そう遠くない将来にはもう見られなくなるので
是非近くで見たかったので残念だった。
最後は層雲峡に立ち寄り二つの滝で
マイナスイオンを浴びて気持ちがス~ッ🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/28100bfd79c8f15abcb38f03c7ff131a.jpg?1591747272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/09a4aef9f73044b122aa13ad16a30dce.jpg?1591747298)
このあとは高速に乗って帰宅
久し振りにコロナ騒動からの逃避旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます