先日やっと1ヶ月まるまるのガス料金の請求書が届いた。
まだ暖房は使ってないものの給湯だけで一体どれくらいになるのか
かなり怖くてドキドキしてたの(((((((・・;)
まずは以前の煮炊きだけで二世帯分、1890円。
結構安いでしょ?(笑)
で、この度はエコジョ―ズでお風呂&トリミング業務もひっくるめて
4713円でした。安いじゃん♪
今後は洗い物などもお湯になるともう少し上がるだろうけどね。。。
問題は暖房を使うようになってからです(;´∀`)
工事が今月の16日に決まったのでその後まるまるの請求としては
報告できるのはガス会社の締め日関係もあり12月かな、お楽しみに~(笑)
それにしても昨年の今頃は灯油タンクを満タンで30000円以上も支払っていた。
価格は1リットル76円だったのでまだマシだ。
今年は100円を超える勢いとか。。。
ガスボンベ、巨大でしょ?゜゜(´O`)°゜
まだ暖房は使ってないものの給湯だけで一体どれくらいになるのか
かなり怖くてドキドキしてたの(((((((・・;)
まずは以前の煮炊きだけで二世帯分、1890円。
結構安いでしょ?(笑)
で、この度はエコジョ―ズでお風呂&トリミング業務もひっくるめて
4713円でした。安いじゃん♪
今後は洗い物などもお湯になるともう少し上がるだろうけどね。。。
問題は暖房を使うようになってからです(;´∀`)
工事が今月の16日に決まったのでその後まるまるの請求としては
報告できるのはガス会社の締め日関係もあり12月かな、お楽しみに~(笑)
それにしても昨年の今頃は灯油タンクを満タンで30000円以上も支払っていた。
価格は1リットル76円だったのでまだマシだ。
今年は100円を超える勢いとか。。。
ガスボンベ、巨大でしょ?゜゜(´O`)°゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/2c82d3ec7e36b6310073ca1b85de652a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます