千代ママ日記

ダラダラ脱力系

やっとこ!

2011-09-10 18:36:58 | Weblog
お盆から遅れること約ひと月、やっと今日お墓参りに行って来た。
お彼岸までには!と思いパパの休みや私の業務を考え今日にまで伸びていたところ
今月初めにこのことで義母と口論、一昔前なら「実家に帰らせて戴きます」
みたいな言葉を浴びせられ・・・でも、帰る場所などない私は涙を仕舞い込んで
『私は絶対に義母より先には死なないぞっ!』と固く心に思ったのでした(笑)

いつもパパが休みの日には5時起床の私が普段と同じ4時起床で
店をオープンする前に∪・ω・∪の世話もできるように5時半出発、
高速に乗ってパパ方ご先祖様が眠る苫小牧に到着したのが6時半。
お墓にお花を供えてナムナム数秒、すぐにサヨナラして次へ移動、
また高速に乗って私のご先祖様が眠る里塚に到着したのが7時半、
お花を供えて「私が死んだら此処に眠らせてね」とナムナム、さあ帰るぞっ!

帰宅したのは予定通りの8時、休む間もなく仕事して9時半には既にクタクタ・・・
これで今日の業務出来るのか?!ってな感じだった。
だけど私の担当は11時~13時半までのダックス・ケンちゃん&空ちゃんの二頭
可愛いし「腰楽」のお陰で頑張れた♪

あのね~「もたれてシンク腰楽」にはビックリです!
ドッグバスはキッチンのシンクよりもちろん深いので腰はかがめるんだけど
お腹にアレを当てるだけで何故腰が痛くならないの?!
今まではシャンプーし終えると「うへぇ~~イテテ~~~」と
ギシギシ身体を反らしながら元に戻すのに今日はス~っとみたいな感じヽ(*'0'*)ツ
いや~これなら10頭でも20頭でも洗えるわ(嘘!)

Mihoちゃんは朝からシュナウザーちゃん2頭、チワワちゃん2頭、ダックスちゃん1頭を
綺麗にさせて貰って夕方帰って行った。
一昨日の木曜日は‘何で?’みたいに暇だったので久々に二人で頑張ったわ。

ファイターズは残念だったけどもうとっくに気楽な感じで観られるようになったので
「はい、お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”次は頑張ってね~」みたいな。

あ、一つ八つ当たり的なこと言わせて貰えば・・・
昨年あたりから民放でファイターズの試合を沢山放送するようになってから
勝てなくなったような・・・
異常に盛り上がってる実況アナとか状況判断関係なく入れるCMとか
好展開中にも関わらず放送終了、さよ~なら~とか。
お金払ってでも観たい!というスカパー観戦者からしてみれば
片手間のような無責任のような放送にもうウンザリ( ̄‥ ̄)=3 フン
まあ完全な八つ当たりですが。。。

予想はヒマ

2011-09-09 21:30:25 | Weblog
なので、フードのメーカーさんに来て貰っていろいろ打ち合わせを。
まずはウチの子達の試食が済みかなりの手ごたえを感じたので
次はお客様へお試しの勧めに向かいちょっと準備中。
何せフードの移行というのは勇気がいるんだよなぁ・・・
いろいろ考えることもありヒマながら忙しいのだ(笑)

久々にファイターズの打線が爆発して勝利!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
ず~っとうつむいて暮らしていたファイターズファンの皆様
゜☆。・:*:・゜★o(´▽`*)/おめでとう♪

届いた!

2011-09-08 17:04:33 | Weblog
待ってたの~(T-T*)フフフ…
だいぶ前TVで見た「主婦のお助け人気グッズ」みたいな番組で
キッチンでの洗い物で腰が痛くならないように・・・
「もたれてシンク腰楽」って商品。
高けりゃ気にもしないんだけど私でも手が届く価格だったのですぐにネットで注文。
しかし人気が高く供給が追い付かない為に随分待つことになり
それがやっと今日の午前中に届いたんだ~♪

キッチンで使うのではありません
トリミング業務でドッグバスに取り付けるのだ。
シャンプー時にいつも腰が痛くなる私とMihoちゃん、
早速Mihoちゃんに使わせてみると「楽ですねぇ~♪」と感動している。
実は届いたら真っ先に私がシャンプーしてみようと意気込んでいたんだけど
今日は何か業務したくない気分でやめた(笑) 今度今度!(^▽^;)

今年中にはゲットしたいな、と思ってるホームベーカリー。
いろんなメーカー・まちまちな価格、さてどうしたものか・・・と物色中
大好きな‘バゲットが焼ける’というティファール社の物に目が留まった。
メーカーのHPに飛んで詳細を読んで、見て、(;゜~゜)ノ え?!

材料をぶち込んだら自動でバゲットが焼けるわけじゃ~ないんだね(爆)
どおりで・・・不思議だったんだよなぁ~機械の中はどうなってるんだ?
何故あの形に出来上がるんだろう、凄いな凄いな魔法のようだぁ♪
さすがはティファールだわね~やっぱり♪・:*:・ ( ̄* )
なんか思ってたのにさ・・・
( ̄s ̄; チェッ 自分でコネコネモコモコキリキリするんかい!

いや~面倒くさいかもだ_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

布団がフワフワ♪

2011-09-07 21:42:39 | Weblog
パパのベッドと私のベッドを順番に布団乾燥機稼働!
少し年代物なんだけどかなり重宝している。
外干しするのが一番良いのは分かっていてもそうそう出来ず
手軽にフワフワ出来るのだからコレ大切にしなくちゃ!(^▽^;)

ファイターズ6連敗、もうトップ2強とは言えなくなり3位にもまくられそう(-"-;)
選手達は悔しいだろう・・・
でも私は吹っ切れた。ホークス秋の失速を確信していたパパも吹っ切った(笑)

優勝は逃すだろう、でも2位は死守して欲しい。
今の希望っていうか願いはそれだけかな・・・

だけど、選手達には元気になって欲しいよ!

今思えば・・・

2011-09-06 20:51:49 | Weblog
先日の喉の痛みは風邪だったらしい
三日ほど前に唇にプチっと・・・あ~あ、恒例の症状です
発熱しない時は絶対に唇が爆発するのだ(T▽T)アハハ!
って言うか反応遅過ぎ!

今朝パパからの内線電話モーニングコール(音だけ)で起きてくると
「ご飯炊けてないんですけど」と言われた。
あ・・・又昨夜タイマーかけ忘れたんだろうか・・・
「うわ!ごめんよ~」と謝りながら眠たい目で時計を見ると『3時15分』
はぁ~???
何と1時間間違えて早く私を起こしたらしい。
そりゃ4時にセットしてあるご飯も炊けてるわきゃないわ~(-゛-;)~

間違えは誰にでもあるからいい。
気に食わないのがパパは私に絶対に謝らないこと。
そして、さっき私の方が謝っちゃったことがもったいないし
昨夜のファイターズまさかの逆転負けで最高に不機嫌なのもあり
このパパのボケぶりにとってもじゃないけど笑えない。

ここ野幌に住んでいると大雨の被害とか自分の身にはピンと来ない。
だって昨日も今日も普通の雨なんでテレビの報道が信じられなく
幸い近くに河川もないし何たって札幌テレビ塔と同じくらいの高さでね。
でもいろんな警報が出てたので江別のハザードマップとか見ちゃった。
友人達の住んでいる地区は大丈夫だろうか…o(;-_-;)oドキドキ

かなり心配していた地区の友人がたまたま夕方にフードを買いに来てくれて
様子を聞いたら全然大丈夫だったって!良かった良かった。
だけどね、昭和56年の水害の時、彼女は8歳だったってw(☆o◎)wガーン
ガクっ・・・ あのぉ私、既に社会人でしたから。
いやぁ友人知人はほとんど年下のは分かっているけど
この差は酷い、酷過ぎる・・・
もう昭和の話はしないでおこう。。。

頑張れ!

2011-09-05 21:35:22 | Weblog
・・・ってファイターズじゃないよ。( ̄‥ ̄)=3 フン
4戦連続逆転負けとかって有り得ないっしょ。
も~こうなったら来期の首脳陣一新で新しいファイターズ野球を楽しみにする。

先日、友人∪・ω・∪ちゃん体調不良の一報を受け取ってかなりショックな私。
我が家では数々の旅立ちを見送って来たけれど
友人∪・ω・∪ちゃん達はみんな不死身だ、という変なというか不思議な感覚があり
自分が本当に悲しかったペニーとの別れのような辛い想いを
絶対に友人達にはさせたくない・・・いや、そんな事あるはずない・・・と
勝手に思っているからね。

思えば友人達と一気に親密になったのは
それぞれの愛犬・長男長女がほとんど1999年~2000年生まれで
そこからは次から次に横の広がりで大きなファミリーになれたのだ。
同じような成長ぶりを一緒に共有しいっぱい笑って泣いて
そして今年は一斉に11歳を迎えてる。

今日は友人・お客様のサイトにお邪魔して愛犬達のプロフィールや写真に会ってきた。
長男長女はまだ10歳・11歳・12歳
「まだ」だけど「もう」でもあるんだなぁ・・・

闘病中の∪・ω・∪ちゃん&パパママ頑張って!
そして多くの仲間達、11歳の壁、13歳の壁、大きく高い15歳の壁を
どうか乗り越えて!!

今年って・・・

2011-09-04 19:05:18 | Weblog
日本全体が水難の相?
あの津波の大被害だけでは足りずにゲリラ豪雨や台風での水害
このまま日本はどうなっていくんだろう。。。

取りあえず江別はお陰さまで今のところ普通の雨降りを我慢することで済んでいて
今日も予定通りマルチーズのゆずちゃんがホテル・チェックイン。
オーナー様はパークゴルフのコンペでニセコへ向かわれたのだけど
「行くには行くけど多分ダメでしょ」と覚悟を決めて出発されたお母さん、
意外や大丈夫だった♪みたいなご報告があればいいです。

午前中はまだ強い雨が降っていたのにまさかのトリミング∪・ω・∪ちゃんご来店で
有難く業務させて戴いた私。
良かった・・・今日はレジ開ける事ないと思ってた(笑)

ファイターズは・・・触れたくない( ̄- ̄メ)チッ
明日からのホークス三連戦では「触れたい触れたい触れたい!」
もう長いことスポーツニュースを避けて暮らすのに疲れたよ(T▽T)アハハ!

今日はまさかの業務有りだった分、明日は絶対にヒマに違いない。自信ある(T-T*)フフフ…
何をして過ごそうかな。。。

やはりこの天気で

2011-09-03 18:48:26 | Weblog
普段忙しい土曜日もMihoちゃんが2時頃帰れる業務内容
それでもトリミングご予約の∪・ω・∪ちゃん達がキャンセルにならず良かったです。

パパは6月に亡くなった身内の納骨に出掛けて行った。
この度は稚内ではなく石狩だったのでちょっと助かったけど
稚内からこっちへ向けて走って来たパパの兄妹達はアチコチの通行止めに苦しみながら
納骨の儀5分前に到着するという展開だったらしい。
何はともあれ取りあえずこれで一区切りついたってことで。。。

野球については触れたくない。
も~知らない知らないっ!ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!

この天気では・・・

2011-09-02 21:41:58 | Weblog
もともとヒマな金曜日がもっとヒマ!
ご来店ゼロ・・・電話たったの二本(笑)うち一本は携帯電話屋からε- (´ー`*) フッ
それでも明日の天気も相当悪そうなのにトリミングご予約戴いて感謝。
大丈夫かな、ロイちゃんや茶々丸君とか来られるかな・・・
あまり酷い天気になりませんように。。。

あ~それにしてもファイターズ酷いよ酷いよ。
優勝した2006年~12球団一の守備だと言われていたのにねぇ。
その頃から年々選手は入れ替わり監督もコーチも違うんだから仕方ないっちゃ仕方ないけど
実戦する若い選手達もおじさんコーチも能力がだいぶ衰えているのか。
身体鍛えるのもいいけど頭(野球脳)のほうもどうか宜しく!


早いなぁ・・・

2011-09-01 22:17:36 | Weblog
うわぁ~今日からもう9月だ
早いもので今年も三分の二が過ぎていった。
残りの三分の一は心残りのないように仕事も遊びも全力で!

9月は連休が二回もありお陰さまでホテル∪・ω・∪ちゃんのご予約がいっぱいです。
この時期はそう暑くもなく寒くもなく室温で気遣う面が少ないので助かる。
もちろん外の気温もきっと丁度良くお散歩なんかも楽かもね。
ただ台風シーズンでもありオーナー様のご旅行が予定通り進むといいね♪

Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!! ファイターズが連勝で機嫌がいい!
しかも相手は大嫌いなロッテだったので喜びも倍増、
更にライバルであるホークスが負けたので実は喜びが三倍増へ( ̄ρ ̄へ))))) ウヘヘヘヘ

今日はトリミングのお客様やフード営業の方とたくさん話し喉がカラカラ(笑)
そうそう、何だ?と思っていた喉の痛みはほとんどなくなった。
何でもないなら痛くなるなよ。。。