映画『STAND BY ME ドラえもん』を観た。
子供が好きだったので、つい観てしまう。
たかが子供用の映画なのに。
CGで綺麗にしただけの作り話なのに。
昔からストーリーは良く知っているのに。
・・・ どうして、こんなに泣けるんだろう?
オヤジが一人で泣いています。 TVドラマの『とんび』で。
昨年は、某国営放送でも放映されたようですが、今回はTS系列です。
土曜日に、昔の職場仲間が集まって飲みに行きました。
二次会のスナックで、後輩が私に向かい一言。「mrさんの福山が聞きたいっすね!」
う~ん。ナイスなフリです! では、練習した『桜坂』でも?
次に、歌詞が泣けてしまう『最愛』を熱唱。
感極まったのかどうかは分かりませんが、後輩が「誰を想って歌ってんすかぁ?」
本人は茶化したつもりらしいですが、マジに答えてしまいました・・・
「子供に12年、逢ってねぇんだよ。恋愛の歌もみんな子供だ。」
「・・・・・。」 空気、重!!
その『とんび』は、父と一人息子が主人公。 一語一句が心に染みます。
コイツを観た後は、顔がカピカピでこわばります。 誰にも見せられません!
ドラマを観て別れた子供を思い出し、己の愚かさに嘆くこの頃です。
幾度か夢の中で逢えました。 もう成人した息子ですが、顔を知りません。
体は大人でしたが、顔を一目見ようとすると子供のままなのか良く分かりません。
近くで見ようとすると・・・ 夢から現に戻ってしまいます。
後輩は自営業の家に婿養子となり、会う度に愚痴をこぼします。
でも、こんな男に比べれば一緒に居られるだけ幸せなんだよ?
酔った勢いで、そんな事を言ったかな?
活字にするだけで、ちょっと楽になりました。 ありがとう。
{おまけ}
今回もに、こぼしてしまいました・・・ コメントは受付しませんのでご了承下さい。
m(_ _)m
『 のどじまん外国人ザ!ワールド』 ハンパねぇ~!
年を取ると、涙腺が弱くなるのでしょうか。 やたら感動します。
まぁ、ドラえもんの映画でも泣いてしまふのですが・・・
あんな風に、歌で人を感動させて見たいっす!
それは、自分の心の叫びを誰かに聞いて欲しいのかも知れません。
長い通勤時間を曲の練習に費やし、歌詞を覚えた歌も数曲。
そんな気持ちを、素直に話せる人でも現れたら?
それまでは歌に気持ちを込めて、表現しませう!
・・・ やっぱり、自分の音域内で歌える曲で。
{おまけ}
それでもこの間、飲み屋のおねぃさんは『最愛』(福山雅治)で
泣いてくれました。 さ、明日は恐怖の3時起きです・・・