Vitsは、やっぱりMTだよな。 v(^^)v ~♪

  画像も気が向いたら・・・

Happy Mondayが、何でぃ!

2005-01-10 20:12:00 | インポート
 世間は3連休が大半の中、私の働く会社には
祝、祭日は関係ありません! まー、その変わりに好きな日を選んで公休を頂く訳ですが、取引先が休んでしまうのは困りますねー?*(すっぱい)* 多少は融通がききますが、*(車)*は渋滞しますしねー? まあ、何だ神田の明神様で(?)一応、愛社精神とやらも有るつもりなので、良い会社です*(びっくり2)*  *(笑顔)*~*(音符)*

んーーー、残念・・・

2005-01-09 18:04:00 | インポート
 恐らく初めてでしょう。今日の*(サッカー)*
試合は、毎年予選敗退=午前中終了!が、毎年のパターンだったのですが、今年は違いました!1勝1分けでPK戦へもつれこみ、高校サッカーの準決勝でも見ているかの様な勝利でした!*(笑顔)* 子供たちも、ここ迄成長したのだなぁー・・と思う瞬間です。*(泣く)*   
毎年、そうです。何年も教えて来た成果が*(ひまわり)*開き、やっとここまで来たなぁーと思うと3月には皆、卒業してしまいます。(;;)
なーんて考えていると午後から決勝リーグに入り、0-2で負けてしましました。*(割ハート)*
しかし、他チームは0-4、0-8とか大差で負けており、我が子供らは「良くやった!」の一言です!(^^)-・-・-・でも、流石にリクエストの「焼肉おごってー!」は勘弁してもらいました。*(青ざめ)*

明日は試合です!

2005-01-08 22:52:00 | インポート
 6年生は、明日の試合が*(サッカー)*最後の公式戦になります! やはり大人しい子は、相手にも遠慮をしてしまうので、あまり良い対応が出来ません。逆に攻撃的な子は、トップでゴールまで行ってくれます。多少、性格が出る物かも知れません? 練習を重ねる内に動きが解ってくると思いますが、中学へ行っても*(サッカー)*を続けてくれればなぁーと、思います*(グッド)* 低学年の頃は、サッカーの前に叱る事だらけでした。いじめ等は良い例で、最初は苦労もありましたが今では仲良くしている様です。・・・(?) 皆、自分の子供のつもりで接して来ました。叱った事に対して解ってくれると「コーチをやっていて良かったなー*(笑顔)*」と思います。 10人10色で、やっぱり個性があるから面白いですね?    暫くコーチは辞められないかな? *(ニヤ)*

春が来た?

2005-01-07 14:40:00 | インポート
 遅目の正月休みです。 今日は床屋へ行って来ました。 待ち時間に、ふと外の*(庭)*を見ると菜の花が咲いていました。黄色い花には、数匹の蜜蜂が・・・*(シャイ)* 確かに花畑も
満開で、ポピーやキンセンカ等が咲き乱れて、観光客を和ませております。 東京方面からお見えになった方は、「ここは暖かいですよねー?」と、おっしゃいますが{住んでいれば、冬はやっぱり寒いんだけどねー?}と思っています。(^^; だからでしょうか? 老後をこの辺で暮らす方、田んぼや畑を買って米や野菜を育ててみたい方がいらっしゃいます。交通の便が悪い田舎ですが、住む*(家)*には良い場所なんでしょうね?

素朴な疑問?

2005-01-06 23:25:00 | インポート
 ジョリーとラブリーの原作者は誰なんでしょう?  何処かで見た気がしないでも無い。
可愛いキャラで良いのですが、すごろく2でゲットした壁紙は二人とも横顔で眉毛が宙に浮いています*(びっくり1)**(驚き)* 非現実的では有りますが、顔の中に描くよりはやっぱり可愛いですね? でも信じられないのは、動物の顔に眉毛とかをマジックで書いて笑っている方です。「あー、こういう人は弱者しか相手に出来ないんだなぁ?」と、腹の中で哀れんであげます。*(いっぷく)* 出来ればペットを飼いたいですが、自分の事も満足にできないのに動物の世話が出来るはずがありません! 癒してくれるなら、*(ラブリー)*がいるから*(OK)*みたいな? *(笑顔)*