Vitsは、やっぱりMTだよな。 v(^^)v ~♪

  画像も気が向いたら・・・

ツーリング 2

2009-10-13 22:56:00 | インポート
 目的を果たせなかったオヤジ2人は、笠森観音を後にして、茂原市内の『幸楽園』で*(ラーメン)*を食べて、隣のスタンドで給油を済ませます。

 次なる目的地が『茂原ツインサーキット』!

 photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 このコースは排気量の大きい方。

 奥には小排気量の小コースも見えます。

 ちびっ子のポケバイもココです。*(ウインク)*

 photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 何とも微笑ましいですね。 *(酔払い)*

 そして大人用の50ccクラスまで。*(自転車)**(ダッシュ)*

photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 若いアンちゃんに聞いた所、そんなに料金は必要ないとの事。*(お札)*

 一緒にやりましょう! *(ニヤ)*

 (うん。仕事見つけてから考える。*(いっぷく)*)

 でも公道で飛ばすよりは安全ですけどね。*(よだれ)*

 長いコースでは、ナンバーの付いたビックバイクも走行してます。

 もちろんレース用のバイクも*(びっくり2)*

 photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 もう少し望遠が出来れば良いのですが・・・*(汗)*

 音は迫力満点っすよぉー! *(ハート目)*

 日程でカートだけの日も有りますが、今日はバイクOnlyだったようです。*(チョキ)*

{おまけ}

はっ!・・・ まだ自分のバイクの撮影してなかった。*(デジカメ)**(汗)*

ツーリング 1

2009-10-12 23:54:00 | インポート
 「通輪」と書いてツーリングと読ませようとしました。*(自転車)**(ダッシュ)*

 ん?待てよ!二輪=ツーリングじゃ?*(驚き)*

 果たして、その語源や如何に。*(いっぷく)*

 で、悪友と行って来ました。

 本来の目的地はココです。

 http://www.sodegaura-forest-raceway.com/

 しかし、祝祭日なのに門が閉まってます。 *(青ざめ)*

 他府県から来た走り屋たちも、Uターンして帰ります。*(進入禁止)*

 サーキットに来たのに、友人が近いから
行こうと言ったのが・・・

photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 長南町にある『笠森観音』

 国指定重要文化財は良いのですが、なぜにお寺?  *(よだれ)*

 せっかくなので、急な階段を上り参拝して参りました。

 百回、ご縁がありますように*(音符)*

 お賽銭は¥105(税込) *(ニヤ)*

 参道を歩くと、面白いものを発見!


photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 子宝に恵まれるのかな?

 空洞になっているのは木の幹です。

 ここをくぐれば授かるのかも・・・

 まぁ存在を知らしめただけでも。*(クローバー)*
 
 お蔭様で天気にも恵まれました。*(晴れ)*

{おまけ}

このネタで、3回は日記更新できるな。

イッヒッヒッヒ!   *(ニヤ)*

おーっと、シンデレラボーイ! *(時計)*

   ・・・ おやじ。 *(ジロ)*

 

団員募集!

2009-10-11 20:46:00 | インポート
 少子化の影響は否めません。*(自転車)*

 セロリが好きだったり~♪ す~るのぉねぇ~*(音符)*

 と、横道に反れるのが悪いトコロ。*(よだれ)*

 そう。チームのメンバーも、5~6年生が少なく4年生に頼らざるを得ない状況です。*(SOS)*

 ご父兄からも、団員募集しましょう!と言う声が上がりました。*(グー)*

 で、誰が作るの?・・・・・

 *(コンピュータ)*所有していて暇な人。

 あ・・・俺だ。 *(ジロ)*

 幸い今日は集金日。*(お札)*

 先ずは集合写真ですね。

photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 プライバシー保護のため、カラーリングを施してあります。 *(チョキ)*

 帰宅後、さっそく募集ポスターに取り掛かりワードを使って仕上げました。*(キラキラ)*

 やや適当かも?  *(口笛)**(汗)*

{おまけ}

買い物にも行ったので、夕飯のおかずに『肉じゃが』と『ごぼうサラダ』を買いました。

ありがたい事に、Yさんにも頂きました。

『鯖の味噌煮』『鶏肉&ゆで卵』

・・・ 食いすぎました。 *(すっぱい)*

18号

2009-10-08 19:18:00 | インポート
 夜の街にがオー! 夜のハィウェイにガオー! *(音符)*

 ん?・・・ そりゃー鉄人28号か。 *(よだれ)*

 (年がバレルな。*(汗)*)

 昨日の夕方には、そんな気配も感じませんでしたが、台風18号は強力でした。*(ダッシュ)*

 何が飛んでくるか分からないので、シャッターを降ろして防御! *(家)*

 早く通過してもらわないと、週末の練習が泥だらけだし・・・ *(サッカー)*

 照る照る坊主も、心なしかパワー不足かな?  *(激怒)**(汗)*

 テリテリまでは良かったのですが、リクエストにも応えないと・・・ *(青ざめ)*

 でも、「寺寺坊主」じゃー安直すぎるな。

 「テロテロ坊主」じゃー、ブラックユーモアを通り越してるし。 *(ジロ)*

 今回は自信が無いので、ラフなタッチでイラストを。  *(ペン)*

 タイトルは、『多機能テラテラ坊主誕生!*(雨)*は振らない*(コンピュータ)*外付けHDDタイプ』


 photo by mr2red from OCNフォトフレンド


{おまけ}

大容量 1TB*(びっくり2)*(ーー;)

 

市長杯

2009-10-04 16:59:00 | インポート
 今日は*(サッカー)*の試合でした。

 市民グラウンドですが、風力発電のプロペラなんぞも有ります。*(ダッシュ)*

 TOP画像では小さいので・・・

photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 しかし、タイミング悪いですね。*(汗)*

 羽根が3枚なのに、支柱とカブってるし。  *(ショック)*

 試合の方と言うと、7チーム中7位でした。*(青ざめ)*

 確かに、5~6年生に混じって4年生が多かったですけど。    *(すっぱい)*

 最後の表彰式の様子ですが、我がチームだけ帰ってしまいました!*(汗)*

photo by mr2red from OCNフォトフレンド

 でも子供に勝て!とは言えません。

 試合前に、各自の目標を持たせて望ませました。

 実行出来たかどうかは定かでは有りませんが、日頃から目標・計画・実行・反省が自然に身について欲しいなと思います。*(グッド)*

 ただ、流れていくだけでは進歩が無いので・・・  *(いっぷく)*

 良かったのは*(晴れ)*くらいだったかな?

 照る照る坊主のお陰かも! *(笑顔)*

{おまけ}

ハッキリとした台風情報は把握してませんが、ここの所良い天気に恵まれてます。

このまま秋晴れが続いてくれると良いのですが・・・

かなりの効き目アリ!と踏んで、ヴァージョンあっぷを決意しました。

※参考資料  http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/products/2009/0625/products.html

その名も テリテリ坊主*(びっくり2)*





photo by mr2red from OCNフォトフレンド