芋焼酎のつぶやき、バラとの戯れ & HbA1c・血糖値を下げる新しい糖尿病食事療法『糖質制限食』実践記録

A Days of Wine and Roses.酒とバラとイバラの日々。芋焼酎好きアラ還-バラ栽培と糖質制限に挑戦です

日経ビジネス:『糖質制限パニック・企業も地方も大わらわ』 - HbA1c・血糖値を下げる『糖質制限食』

2016年11月07日 | 糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!
朝刊に『糖質制限パニック・企業も地方も大わらわ』との日経ビジネスの広告が。えっ、日経ビジネスにと思わず広告を見直す。
メトロのホームの売店で早速GET。

記事の見出しを紹介。
===
ご飯やパンなどの糖質の摂取を抑え、肥満や糖尿病などの生活習慣病のをもとを断つ---。
そんな「糖質制限」が日本中を席捲している。
世間にあまたあるダイエットの一つと思うのは間違いだ。
実践者は若年層から企業のエグゼクティブ層まで及び、関連市場は3000億円を突破。
飲食・食品業界の垣根を越えて、様々な産業のビジネスモデルまで揺るがし始めた。
降って湧いた食の一大トレンド変化に如何に対峙するか。
それは、「本物の変化対応力」を持つ企業を見極めるためのリトマス試験紙にもなる。

PART1 ”糖質列島”、右往左往
PART2 「糖質制限市場はもっと大きくなるよ」
PART3 影響、「食」にとどまらず
PART4 問われる変化対応力
PART5 本当に正しい「糖質制限」

===
22頁~39頁までの第一特集がくまれている。

別に『パニック』になっているとは思えないが。
併せて日経新聞を含めた過去記事の検証も行って欲しいものだ。

ただ記事の内容は素晴らしい。糖質制限を続けている者から見ても違和感はない。
コメント    この記事についてブログを書く
« ニッポン柔道復活を支えた、... | トップ | 誰もが言える魔法の言葉 - Hb... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!」カテゴリの最新記事