10月8日19時30分からのNHKスペシャルは『“血糖値スパイク”(食後高血糖)』。
冒頭から『血糖値スパイクが如何に体に悪いか』が、派手な画面で紹介される。
以下NHKスペシャルのサイトより
血糖値スパイクが危ない
http://www.nhk.or.jp/special/kettouchi/result/index.html
===
健康診断では「血糖値は正常」と言われたのに、知らないうちに体中の大事な血管が痛めつけられ、突然死やがん、認知症まで招いてしまう――。そんな恐ろしい「血糖値の異常」がいま日本人に蔓延しているという事実が、最新研究によって明らかになってきました。名付けて“血糖値スパイク”(食後高血糖)。その知られざる実態と、超簡単な撃退法を大特集!
===
番組の流れは以下の通り
===
・健康診断では見つかりにくい「血糖値の異常」
・突然死のリスクを高める”血糖値スパイク”
・認知症・がんのリスクを高めることも
・“血糖値スパイク”が起きているかどうか、どうすればわかる?
・どうすれば”血糖値スパイク”を解消できる?
===
===
糖尿病ばかりか、心筋梗塞・脳梗塞、がん、認知症まで招く、恐ろしい“血糖値スパイク”。でも、血糖値が上昇するメカニズムを知り、それを抑える生活習慣を心がければ、たちまち解消できます!大事なのは、健康診断の「正常」という結果だけで慢心せず、自分の日ごろの血糖値の変化に意識・関心を持つことです。
===
とても解りやすい内容だった。最後の『どうすれば”血糖値スパイク”を解消できる?』以外は違和感がなかった。
ただこの部分も気を付けてみれば、曖昧な表現の中にも『糖質の高い食材やジュース類』を取らなければいいと言っていることが解る。糖質制限の知識がないと理解できないかもしれないが。
糖尿病学会の重鎮、順天堂大学・河盛隆造特任教授が出ていたので、糖質制限に批判的な内容になるのではないかと見ていたが、以前のような否定的発言は無かった。あまり発言していなかったように思う。
血糖値スパイクが、若い人や子供にも発生することを示唆していたのが印象的だった。
血糖値を上げるのは糖質のみ。糖質制限を行えば『血糖値スパイク』は発生しない。
TVでもはっきりと言われる日がくるのも遠いはなしではないだろう。
2016.10.12 追記
放送内容を簡潔に纏めたコメントをいただきました。ありがとうございます。
===
内容は
・空腹時血糖は正常なので、健康診断ではなかなか見つからない
・若年層、痩せ形でもなる
・自覚症状はほぼない
・そのままだと糖尿病に移行する可能性が高い
・この状態自体が動脈硬化などを引き起こす「病気」の状態
・糖質制限は効果はあるが、糖質をゼロにするなどの極端はよくない
・血糖測定器を買って、自分で食後にチェックするのが効果的
・食事では炭水化物を後のほうで食べる、朝食を抜かない、食後に運動する、などで改善出来る
===
2016.11.9 追記
ヤフーニュースで番組内容が詳しく紹介されている。
40~50代を襲う “血糖値スパイク”の脅威
http://news.yahoo.co.jp/feature/384?utm_source=ycd&utm_medium=yahoojp-p4-ci-es
冒頭から『血糖値スパイクが如何に体に悪いか』が、派手な画面で紹介される。
以下NHKスペシャルのサイトより
血糖値スパイクが危ない
http://www.nhk.or.jp/special/kettouchi/result/index.html
===
健康診断では「血糖値は正常」と言われたのに、知らないうちに体中の大事な血管が痛めつけられ、突然死やがん、認知症まで招いてしまう――。そんな恐ろしい「血糖値の異常」がいま日本人に蔓延しているという事実が、最新研究によって明らかになってきました。名付けて“血糖値スパイク”(食後高血糖)。その知られざる実態と、超簡単な撃退法を大特集!
===
番組の流れは以下の通り
===
・健康診断では見つかりにくい「血糖値の異常」
・突然死のリスクを高める”血糖値スパイク”
・認知症・がんのリスクを高めることも
・“血糖値スパイク”が起きているかどうか、どうすればわかる?
・どうすれば”血糖値スパイク”を解消できる?
===
===
糖尿病ばかりか、心筋梗塞・脳梗塞、がん、認知症まで招く、恐ろしい“血糖値スパイク”。でも、血糖値が上昇するメカニズムを知り、それを抑える生活習慣を心がければ、たちまち解消できます!大事なのは、健康診断の「正常」という結果だけで慢心せず、自分の日ごろの血糖値の変化に意識・関心を持つことです。
===
とても解りやすい内容だった。最後の『どうすれば”血糖値スパイク”を解消できる?』以外は違和感がなかった。
ただこの部分も気を付けてみれば、曖昧な表現の中にも『糖質の高い食材やジュース類』を取らなければいいと言っていることが解る。糖質制限の知識がないと理解できないかもしれないが。
糖尿病学会の重鎮、順天堂大学・河盛隆造特任教授が出ていたので、糖質制限に批判的な内容になるのではないかと見ていたが、以前のような否定的発言は無かった。あまり発言していなかったように思う。
血糖値スパイクが、若い人や子供にも発生することを示唆していたのが印象的だった。
血糖値を上げるのは糖質のみ。糖質制限を行えば『血糖値スパイク』は発生しない。
TVでもはっきりと言われる日がくるのも遠いはなしではないだろう。
2016.10.12 追記
放送内容を簡潔に纏めたコメントをいただきました。ありがとうございます。
===
内容は
・空腹時血糖は正常なので、健康診断ではなかなか見つからない
・若年層、痩せ形でもなる
・自覚症状はほぼない
・そのままだと糖尿病に移行する可能性が高い
・この状態自体が動脈硬化などを引き起こす「病気」の状態
・糖質制限は効果はあるが、糖質をゼロにするなどの極端はよくない
・血糖測定器を買って、自分で食後にチェックするのが効果的
・食事では炭水化物を後のほうで食べる、朝食を抜かない、食後に運動する、などで改善出来る
===
2016.11.9 追記
ヤフーニュースで番組内容が詳しく紹介されている。
40~50代を襲う “血糖値スパイク”の脅威
http://news.yahoo.co.jp/feature/384?utm_source=ycd&utm_medium=yahoojp-p4-ci-es
私も観ました。
>とても解りやすい内容だった。最後の『どうすれば”血糖値スパイク”を解消できる?』以外は違和感がなかった。
私もそう思いました。
権威のお医者さんが糖質制限に否定的じゃ無かったのは時代の変化を感じました。
内容は
・空腹時血糖は正常なので、健康診断ではなかなか見つからない
・若年層、痩せ形でもなる
・自覚症状はほぼない
・そのままだと糖尿病に移行する可能性が高い
・この状態自体が動脈硬化などを引き起こす「病気」の状態
・糖質制限は効果はあるが、糖質をゼロにするなどの極端はよくない
・血糖測定器を買って、自分で食後にチェックするのが効果的
・食事では炭水化物を後のほうで食べる、朝食を抜かない、食後に運動する、などで改善出来る
という感じでしょうか。
あのゴールデンタイムにやったことも意義が大きいと思いました。
コメント有難うございます。
ゴールデンタイムの放送内容に正直驚きました。(天下の)NHKがここまで言いきっていいのだろうかと酔っ払いながら見てました。企画者かディレクターに糖質制限について詳しい方がいたのでしょうね。
放送内容をコンパクトに解り易く纏めていただき有難うございます。記事欄で紹介させていただきました。