大収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/b998c089cd39abacce1235df7a60a46c.jpg)
2番花が咲きだすが、花が少なく小さい。気温の差が激しいためか?チャールストン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/9cd82a47b1d53ad5163613c30fef6780.jpg)
ジャンヌダルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/e4d13138626ecca4bf0b1f5984b4edb0.jpg)
いつの間にか咲いていたコモドーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/2bf75b9f4485c623c65df74ed9ae5255.jpg)
ドライブがてら『佐原水生植物園』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/da1077b63d3fc0038752d0d0f6be26bc.jpg)
アヤメは終わりハスの花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/681f1b60eefde69d2b272fabf8cd3df8.jpg)
花が咲き終わる頃、真ん中に変なものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/bac2de209bcb9a3fa01ea2d53ebb2fa0.jpg)
そして花弁が落ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/749389879093f878bf8b1ca173ff81a5.jpg)
最後はどうみてもジョウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/463b9a85f5b770f39e56f5ece7a53082.jpg)
いくら節電とはいえ、何もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/aca8b4c7387abc4146f99dcb9a90177a.jpg)
『加藤洲十二橋めぐり』の船に乗る。一隻6,500円。シーズンオフで客もいないので『二人で貸し切り4,000円でいい』という。2,000は高いなと思い『ちょっと考える』と言ったら、3,000円になった。で、家内と二人、貸し切りで乗船。子供たちが小さい頃一度乗ったことがある。25年くらい前か・・・。橋も全部新しくなっており、以前の情緒が無くなったように思える。途中にあるお団子屋さんも震災の影響で店をたたんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/33c9dd16716ac235523454c4a9231a7c.jpg)
水上のカーブミラー。十二橋に入ると2隻がやっとすれ違える位の川幅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/0d3c9c4832112dfed62dd019843a71cc.jpg)
震災の影響がこんなところにも。護岸が浮き上がっている。以前は平たんだったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/48ca4d9e4536b9fa546a34516667e490.jpg)
香取神宮によって帰路に就く。参道の石灯篭が十数基倒れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/c4f9c0c6d5b5f791c71347ce6d757c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/b998c089cd39abacce1235df7a60a46c.jpg)
2番花が咲きだすが、花が少なく小さい。気温の差が激しいためか?チャールストン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/9cd82a47b1d53ad5163613c30fef6780.jpg)
ジャンヌダルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/e4d13138626ecca4bf0b1f5984b4edb0.jpg)
いつの間にか咲いていたコモドーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/2bf75b9f4485c623c65df74ed9ae5255.jpg)
ドライブがてら『佐原水生植物園』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/da1077b63d3fc0038752d0d0f6be26bc.jpg)
アヤメは終わりハスの花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/681f1b60eefde69d2b272fabf8cd3df8.jpg)
花が咲き終わる頃、真ん中に変なものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/bac2de209bcb9a3fa01ea2d53ebb2fa0.jpg)
そして花弁が落ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/749389879093f878bf8b1ca173ff81a5.jpg)
最後はどうみてもジョウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/463b9a85f5b770f39e56f5ece7a53082.jpg)
いくら節電とはいえ、何もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/aca8b4c7387abc4146f99dcb9a90177a.jpg)
『加藤洲十二橋めぐり』の船に乗る。一隻6,500円。シーズンオフで客もいないので『二人で貸し切り4,000円でいい』という。2,000は高いなと思い『ちょっと考える』と言ったら、3,000円になった。で、家内と二人、貸し切りで乗船。子供たちが小さい頃一度乗ったことがある。25年くらい前か・・・。橋も全部新しくなっており、以前の情緒が無くなったように思える。途中にあるお団子屋さんも震災の影響で店をたたんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/33c9dd16716ac235523454c4a9231a7c.jpg)
水上のカーブミラー。十二橋に入ると2隻がやっとすれ違える位の川幅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/0d3c9c4832112dfed62dd019843a71cc.jpg)
震災の影響がこんなところにも。護岸が浮き上がっている。以前は平たんだったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/48ca4d9e4536b9fa546a34516667e490.jpg)
香取神宮によって帰路に就く。参道の石灯篭が十数基倒れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/c4f9c0c6d5b5f791c71347ce6d757c49.jpg)