山ぶろぐ

百名山完登をめざして 現在66座

八甲田丸

2016年03月29日 | 旅行
青函連絡船は昭和63年に役目を終えました。 家族で、北海道に旅行したとき、帰りに北海道を離れる連絡船の甲板で、涙が出てきたことを覚えています。誰と別れる分けでもなかったのですが、旅情だったのでしょう。 新幹線や飛行機では味わえないものでした。 八甲田丸に入ってみました。 新幹線開通記念で、入場券は硬い切符。ハサミを入れてくれて、いきなり嬉しかったです。 中は昭和の香りがする展示室になっていました . . . 本文を読む

青森のお土産

2016年03月29日 | 旅行
地元のパン屋工藤パンさんのイギリストーストがおいしいと聞きました。二枚に分けてたたんで食べるのがよいとか。 ラスクも買ってみました。 りんごづくし。青森駅前のお土産屋さんで。りんごのお菓子と手拭い。豆絞り可愛いです。 Aファクトリーにもありました。前にもらって美味しかった「ラグノオ」のお菓子もお土産にしました。 さんまの蜂蜜レモン煮 ねぶた漬 いかご飯は今晩のおつまみに。 味噌カレー . . . 本文を読む

三内丸山遺跡

2016年03月29日 | 旅行
とうとう三内丸山に来ることができました。 広いです。たくさんの出土品です。1500年間500人ぐらいの人が住んでいたそうです。弥生古墳のものは出ず、平安時代また人が住み始めたそうです。なぜでしょう。 まだまだ発掘中です。 ガイドさんに案内してもらいました。見所がよく分かりました。 そしてやはりこれ 圧巻です。何のために作ったのでしょう。 よく残ってくれました。 . . . 本文を読む