
米原駅→野洲駅
前回の終点 野洲駅から旧中山道に戻り歩き始めた。
野洲のコミュニティバスは、「おのりやす」(笑)
酒蔵
煉瓦の蔵壁が美しい。
守山宿。うの家。

宿場の様子の模型がある。

この宿場は直角に曲がっている。

前回の終点 野洲駅から旧中山道に戻り歩き始めた。

野洲のコミュニティバスは、「おのりやす」(笑)

酒蔵

煉瓦の蔵壁が美しい。

守山宿。うの家。

宿場の様子の模型がある。

この宿場は直角に曲がっている。
ちょうど地域のおまつりをやっていて、にぎやかだった。

今宿の一里塚。立派に残っている!

今宿の一里塚。立派に残っている!
滋賀県内唯一現存する一里塚。

大宝神社には、芭蕉の句碑がある。芭蕉の句碑は、全国にいくつあるのだろう?句碑めぐりを始めたら、大変なことになりそう。

大宝神社には、芭蕉の句碑がある。芭蕉の句碑は、全国にいくつあるのだろう?句碑めぐりを始めたら、大変なことになりそう。
神社の隣にブランコとシーソーがあるとてもシュールな公園があってそちらが印象に残ってしまった…

東海道との追分の道標。

ここからは、東海道。とすれば、中山道はここで終わり。

現存する草津宿本陣。宿帳には、吉良上野介や浅野内匠頭の名前が!これは、本物だということ!

東海道との追分の道標。

ここからは、東海道。とすれば、中山道はここで終わり。

現存する草津宿本陣。宿帳には、吉良上野介や浅野内匠頭の名前が!これは、本物だということ!
草津宿街道交流館も見学。本陣がとても寒かったので体が冷えてしまい、交流館の暖かさにほっとした。展示品や映像を見た。JAFの優待で絵はがきをもらえた。
夕食は、近江牛♥️