#草津宿 新着一覧
「豆腐田楽発祥の地」目川立場と歌川広重の石部宿~東海道五十三次の街道~
「豆腐」は平安時代末期に中国より伝わり、その後串刺しにして焼いたり、焼いた豆腐に味噌を付けたりして「田楽」として親しまれるようになったといいます。子供の頃には祭りの日などハレの日におも...
ガイドさんの案内で「草津宿」を巡る!・・・旧東海道 歴史建造物
会社OB会のハイキングで 滋賀県の「草津宿」を歩きました。ボランティアガイドさんの説...
草津宿の町並(東海道歩き旅・近江の国)
本陣の向かい側には「脇本陣 大黒屋弥助」跡が有り、小川小路を隔てて「脇本陣 藤屋与左...
草津宿(東海道歩き旅・近江の国)
旧東海道は草津川渡り、堤防下の道に入り、東海道52番目草津の宿場町に入ってきた。旧道ら...
滋賀県草津を散歩
今日も素晴らしいお天気でした。草津の友達(女性)とデートです。白壁がきれいです。草津・...
中山道(野洲~草津)
米原駅→野洲駅前回の終点 野洲駅から旧中山道に戻り歩き始めた。野洲のコミュニティバスは、...
早川鉄平「本陣にまつわる動物たち」~史跡 草津宿本陣~
滋賀県米原市の切り絵作家早川鉄平さんの切り絵展「切り絵の世界×慶雲館」が、長浜市の「慶...
東海道 草津宿 名物
旅の楽しみは、その土地の名物せっかくの街道歩きですので食べ尽くそうと思っています。まし...
東海道を歩く 草津宿 その1
東海道を歩く和中散本舗跡を出て、西に向かいます目川一里塚後119番目の一里塚です。目川立場...
東海道歩き 29回目
東海道歩き29回目2日目7:45分にホテル出ました今日は電車に乗って昨日の歩き終わりの甲西駅...
滋賀で期間限定新撰組を感じる
夏休み期間というのは人が多いましてやお盆休み期間はなおさらあまり土日は出かけたくないの...