European cat
ヨーロピアンキャットのクロスステッチキットを刺繍中です。
あとは目の中だけとなりました。

そもそも、私がなぜこの猫の図案を選んだかというと、

お気に入りの絵本 なまえのないねこ のキジトラちゃんに似ていたからなのでした。
キジトラちゃんは野良猫だけど、名前をつけてもらってお風呂で汚れを落としてもらったら、きっとこの図案の猫みたいにもう少し薄い茶色になってふわふわになっているに違いない。

そして目の色も、キジトラちゃんのようなキレイなメロンソーダ色にしようと思って買ったキットなのでした。
ポストカード

まず黒目を大きくしました。どちらも真ん中にするとバランスが悪かったので右目は中央寄りにしました。マンガみたいかな。

虹彩の色は黄緑色を2色使いました。メロンソーダというより緑茶みたいな色ですね。でも見本よりは鮮やかな緑の目になりました。

バックステッチで縁取り。白い光はもっとキラリとしてほしかったので2重のクロスにしています。

見本とずいぶん雰囲気が変わりました。やっぱりちょっとマンガチックになってしまったかしら。でもイキイキとした猫になったんじゃないかな?
ヨーロピアン・キジネコちゃんがひとまず出来上がって、まだ布が残っています。次はなにをステッチしようかな。

おわり🍈