European cat
ヨーロピアンキャットのクロスステッチキットを刺繍中です。
地模様はあと1色でした。
バラバラだった模様を、右下から茶色1色で埋めた途端にきれいなグラデーションがあらわれて、おおお!となりました。
写真は色が上手く写らないのよね。うちのパソコンのせいかな。

地模様を全部刺し終わりました。
恐ろしい子!(白目)

刺すうちにじわじわと模様が広がっていくのが楽しかったです。
偶然ですがなかなか良い順番で刺しました。そこそこの面積の1色を最後に残すと楽しめると学びました。
バックステッチでヒゲ。
これでもヒゲに3色も使っているのですが、分からないですよね。

鼻にも濃い色のバックステッチがありましたが、なくてもいいかなと思って省略しました。あとは目の中です。
見本の目は黒目が小さくてびっくりしているみたいで、あまりネコの目という感じがしないので、変えようと思っています。うまく出来るかな。

色をもっと鮮やかな緑にする予定ですが、スイーツサンプラーの残り糸にあまりいい色がない。あんなにたくさん色があったのに!
でもそれでなんとかします(ケチ)
そしてまだ引っ張ります😓

こわい!
つづく😎