jazzy『札幌自然館』

自然、登山、山野草&JAZZ

前田森林公園の藤棚

2024年05月26日 | ▲2024年歳時記

2024/5/24 札幌市前田森林公園

ライラックに続き、藤の花がピークを迎えてました。

そしてシラカバ花粉も、、悩ましい札幌です。

前日までの雨で水たまりに集まった「シラカバ花粉」

乾燥すると再び飛散するため悩ましいものです。

今年は昨年の10倍飛散してるとのことでマスクと薬が離せません!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市ヒグマ情報

2024年05月15日 | ▲2024年歳時記

2024/5/14 大倉山にて

札幌市のヒグマ情報、5/14の№10と同一の糞と思われます。
大倉山周辺は今年に入り2回目のヒグマ情報ですね!
十分注意し対策を怠らないようにしましょう。出来れば一人で近づかない方が良いかも。
臭い話はこれしらいにして、ヤマシャクヤクが咲きだしました!

令和6年度ヒグマ出没情報
↓↓
https://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜満開、ライラック開花!

2024年04月29日 | ▲2024年歳時記

2024/4/29 札幌市自宅周辺にて

札幌の桜の満開は4/24、自宅の八重桜は4/28に満開を迎えました。

近所の公園では、ライラックがいち早く開花♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽川桜づつみ

2024年04月25日 | ▲2024年歳時記

2024/4/23 札幌市手稲区

当初の満開日の撮影ですが、5分咲き

天候が崩れ満開日の予想日が変更になったようです。

ソメイヨシノ

手稲山は雪解けが急速に進みました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星置緑地

2024年04月23日 | ▲2024年歳時記

2024/4/15 札幌市星置緑地

エゾノリュウキンカが咲き乱れてます

ミズバショウも満開に近づき

キクザキイチゲは白色と水色中には紺色に近いものも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の福寿草

2024年04月03日 | ▲2024年歳時記

2024/3/31 札幌市手稲区

昨年より6日遅い開花、雪解けは遅れている

札幌近郊の低山は駐車場を確保するのも大変なほど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする