2014/12/31 大晦日の札幌市前田森林公園
スキーコースを歩いてみようと立ち寄ってみたものの下記の通り年末年始は閉鎖中、残念!
年末年始は園内はいつも通り開放してますが、管理事務所は12月29日~1月3日まで閉鎖。
その間、園内で使用出来る公衆トイレはなし。
歩くスキーコースの開設は2015年1月5日から(※スキーレンタル9:30~16:00)となっていた。
2014/12/31 大晦日の札幌市前田森林公園
スキーコースを歩いてみようと立ち寄ってみたものの下記の通り年末年始は閉鎖中、残念!
年末年始は園内はいつも通り開放してますが、管理事務所は12月29日~1月3日まで閉鎖。
その間、園内で使用出来る公衆トイレはなし。
歩くスキーコースの開設は2015年1月5日から(※スキーレンタル9:30~16:00)となっていた。
2014/12/7 札幌市内にて
昨日から第一級の寒波も到来し各地で雪の被害が・・・
札幌は幸い、6日は殆ど雪とは無縁だったが、深夜の雷とともに雪が降り始めた
それにしても、日没後の手稲山奥の雪雲が不気味だった!
道内各地より30チーム、約750名のフラ、タヒチアンダンサーならびにウクレレなどのハワイアンミュージックアーティストが出演。札幌を常夏のステージで飾りました♪
2014/6/21 元気です♪
捨て猫とてし扱われたと思われるこの子
少し痩せてましたが、お腹がぽっこり膨らみ、子猫らしくなってきました
躾けもしっかりされていたようで、特に問題もなくすくすくと育ってます♪
2014/5/31(土) 手稲山にて
早朝から手稲山を登山中に早出の下山者から「頂上付近のゲレンデを2頭のヒグマが歩いてる」との情報いただきました。情報を頂いた時刻は7時半、その下山者が頂上から小生とすれ違うまで30分経過していたとすると、7時頃目撃したと推定しました。それにしても随分早い時間から歩いてる登山者である。
小生は、本日は登山が目的ではなく、手稲山中腹から頂上部手前までの山野草の撮影が目的だったことから、そのまま歩き続けました。どうせ、頂上まで行かないので・・・
約30分経過して、2匹の大型犬がご主人様と下山してきました。??あれひょっとして?
私は直接ヒグマを見たわけではないし、聞いた情報だけでは届け出るには情報が不足してる。
どなたか、本日の手稲山でのヒグマ目撃情報ありましたら、お届け願います。
いずれにせよ、手稲山で登山の際は、単独行動は避けるとかクマ除けの鈴を装着するなどの行動は心掛けましょう。ちなみに、早朝や夕方・夜の登山も避けるべきです。m(__)m