2022/7/4 富良野岳の高山植物(2)
この日は、エゾノハクサンイチゲが最高に輝いてました!この花、札幌近郊では1000mに満たない神居尻山の頂上付近にも群落を形成してます。ハクサンイチゲとの相違は花の柄が短いとのこと。まだハクサンイチゲは見たことがないのですが・・・
宜しくポチっとお願いします♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
暑くてたまらない毎日を過ごしているのでとても清涼感のある画像、見入ってました。やっぱり、キンポウゲかのお花は好きです。
たまたま雲の切れ間から富良野岳への最後の急登付近のお花畑、壮大で気持ちが良いです。
ここまでくる途中、ヒメイチゲのご兄弟のエゾイチゲが沢山咲いてましたが、エゾノハクサンイチゲが旬でこちら紹介しました。