ようこそ「Three Blogs」へ!!
このブログ内の写真の一部です。【クリックでスライドショー】 |
|||
|
このブログ内の写真の一部です。【クリックでスライドショー】 |
|||
|
「第8回土浦の花火フォトコンテスト」表彰式に行って来た。
会場は国民宿舎水郷霞浦の湯2階の大ホール会議室
霞ヶ浦を眺められるホールです。
会場内はこんな感じ。
最優秀賞、優秀賞には 花火トロフィーが。
副賞はこんな感じ
最優秀賞は豪華だな。
会場後方には受賞作品の展示。
さすがに上位の写真は綺麗だった。
司会の人漢字読み間違え多かったね。
「栄えある」を「さかえある」とかw
「老舗」を「ろうほ」とか・・・
(ろうほって読むときもあるだろうけど使い方的に「しにせ」でしょ。)
次回は花火トロフィーを目指して・・・
そうそう・・・賞状はA4サイズにしてくれるとうれしいな。
そうすれば賞状の筒とか要らないから・・・
てゆうか賞状も筒も要らないから他のものにしてほしい。
おかげさまで予備審査にとおりまして最終審査にはいります。
第13回「花風景」部門・決選Aブロック
「はなさかじいさん」をクリックして投票ボタンを押してください。(6/30まで)
応募作品「はなさかじいさん」の記事はこちらから
4月にエントリーした
ブログdeフォトコンテスト応募作品「はなさかじいさん」
の予備審査投票が始まりました。
ちょこっとクリックしてくださればありがたいです。
こちらのページの第13回「花風景」部門・Aブロックにある「はなさかじいさん」
の欄をクリックしてから「投票」ボタンを押してください。
タイトル: はなさかじいさん
応募部門: 花風景部門
撮影者: mtaki76
撮影機材: FINEPIX F10
撮影日: 2008/04/05
被写体の情報: 真鍋の桜
☆「第13回ブログdeフォトコンテスト」メインページへ
真鍋小学校の桜下で「はなさかじいさん」の紙芝居。
去年は夜に見に行きましたが、今年は昼間にいってきました。
今年は開花が早かったのか、見頃は過ぎていたように思えました。
風があったので沢山花びらが散っていました。
18時から20時までライトアップされます。(明日まで)
にほんブログ村 ネイチャーフォトにランキング中 樹齢100年の桜にワンクリック! |
久しぶりにエントリー「ワールドフォトコンテスト日本編」
10月10日記事のおまけ写真『コスモス』でエントリーしました。
メールアドレスさえあればどなたでもかんたんに投票可能。
抽選で10名様に図書カード(\500分)が当たります。
投票期間 2006年11月15日~2006年12月14日。
写真「風景・自然」にランキング!ここをワンクリックお願いします。 |