. . . 本文を読む
3シーズンぶりのパス引換券が到着。
まだ白馬方面も志賀高原も一部滑走ばかりなので、混雑がなさそうな志賀高原が第一候補かな。滑走距離は短いけど、スキーもスクートも雰囲気を味わえるだけでも。
志賀高原索道協会からのお知らせ
◆2012年12月1日(土)10:00より 第45回志賀高原統一スキー場開き祭 (詳細は、志賀高原観光協会ホームページをご参照ください) 会場:高天ヶ原マンモススキー . . . 本文を読む
J×Jの延長営業が微妙になってきた。 8日にリフトがトラブったらしい。今週末の選択肢が減った。σ(^◇^;)逆に、池の平がGWに営業予定。 いちばん下のしらかばペアリフトを動かすつもりみたい。 滑走可能コース、パークは未定らしい。GWの選択肢がまた増えた。o(^o^)o . . . 本文を読む
そろそろスキーシーズンも終わりが近づき、クローズするところも増えてきました。 今年は雪がいっぱいあるので、延長営業を決定したところもたくさんあります。で、スキー場の営業予定を一気に調べてみました。●山形県J×J 4月15日山形蔵王 5月5日天元台 5月6日やまがた赤倉 3月31日●宮城県オニコウベ 4月8日みやぎ蔵王すみかわ 4月8日みやぎ蔵王えぼし 4月1日スプリングバレー 4月8日 . . . 本文を読む
石巻のスポーツ店で見つけた。 地元の同僚に聞いたら有名らしい。数年前からテレビでも紹介してたらしい。専用売場があるくらいメジャー。少なくとも新潟では見た記憶はない。仕事の現場作業で書類を持ち運ぶのに便利そうなので買ってみた。 100均のやつよりは強度がありそう。 . . . 本文を読む