MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

2024-2025滑走04回目(妙高池の平)

2025-01-12 23:10:07 | スノースクート
天気:曇りのち晴れ
雪質:硬めの圧雪
混雑:最大3分
服装:ロンT+パーカー+ベスト+コーチジャケット
満足度:★★★★☆

リフト乗車回数:13回
移動距離:44.4km
滑走距離:23.5km
所要時間:4.8時間
最大標高:1423m
最高速度:52.9km/h




天気予報によると、これから晴れるはず。
とりあえず、スキー場の標高では雲は無さげ。



前回と同様、早起きする理由がこれ。
ノーストレスでかっ飛ばせる。

昨日はほぼ雪が降っていないので、コース脇はリセットされた様子はなし。
柔らかいのでつぶしていける。

カヤバゲレンデ上部。

今日はブッシュの高さを変えて、比べてみた。
AP2ボードだと、ノーマルブッシュでちょうどいい。
ローダウンブッシュだと安定感がありすぎて、スクートを傾けるのに筋力が必要。
逆に言えば、安定感抜群。
というか、安定感ありすぎ。
さらにワイドなG2ボードに着けるとさらに辛そう。

昼近くになって青空が見えてきた。

雪面は荒れてきたので、ただただ辛い。



混雑していた11時頃の休憩をはさんで、昼まで滑って撤収しました。


コメントを投稿