MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

MTBのディングルフリー化?

2010-06-25 19:57:48 | シングルスピードMTB

あーだこーだと悩んできたシングルバイク用ギア比。

ギアを変えるときは、工具を使ってフリーハブを分解しなくちゃいけない。
場合によっちゃあ、チェーンの長さも変えなくちゃいけない。

SURLYの製品にもあるディングルギアをパクリましょう。

2010062300

要するに、後ろに2枚のギアを付けちゃいましょうってこと。
これだとチェーンラインがフロントのギアと合わないので、フロントも2枚付けちゃいましょう!。

これなら、リアハブの固定をゆるめて手でチェーンをかけ替えればギア比が変えられます。

後ろが16Tと18Tで歯数差が2枚なら、前も歯数差が2枚になるようにすればチェーンの長さを変える必要もありません。

例えばこれで「スピード用の36T×16T」と「山道用の34T×18T」の2種類のシングルギア比が実現できます。
当然、テンショナを使わないのでシングルのダイレクト感もそのまま。

ボルトをゆるめる手間と、チェーンで手が汚れることをなんとかすればいいだけです。

機能上はこれで問題ありませんが、フロント側には細かい問題が出てきます。

2010062301

今回使った部品は、最初にシングル化に踏み切った時の部品。
ハブも旧旧旧DEORE-XT。
今回の説明のために組み立ててみました。

続く。


コメントを投稿