奥只見は混雑することがわかってるので、やっぱり志賀高原へ。
自分の走ってた上り線も混んでたけど、渋滞するほどじゃない。
最近のいつもの週末とおんなじ。
志賀高原でも周りの車のナンバーを見る限りでは、みなさんかなり遠くから来てるのか?
「青森」、「仙台」とかの東北だけじゃなく、見慣れない西日本方面のナンバーもたくさん。
そういう自分も「新潟」とか「長岡」じゃなくて実家のナンバー。
大人の事情でこうなっちゃってます。
志賀高原は何度も来たことあるけど、横手山は初めてです。
数年前までスキーオンリーを頑なに守ってたので、スクートなんて門前払い。
『日本でいちばん標高の高いスキー場』の渋峠とは去年から経営が一緒になったみたいです。
渋峠はスクートオッケーだったので、もしかして…と思ったらHPには記載なし。
今日はスキー練習なので『にばんめに標高の高いスキー場』で滑ってました。
いちおう雪はありますが、まともな滑走ができるのは午前中だけなのはいつものとおり。
ここは下に行くほど緩やかなのでわかりやすい。
初心者の練習にはいいですね。
山の上にあるわりにはコース幅は広めです。
私も足が限界になるまで3時間ぶっ通しで練習しました。
昼ごろには雪も重くなって表面も荒れてきたので、ツライだけで練習にはなりません。
雪に引っかかって板が外れたのは初めての経験でした。
雪質は重くはなるけど水っぽくはならないのは、標高が高いおかげかも。
あとは帰り道の画像を連発で。
去年は下北の横浜町で見ましたね。
千曲川は新潟県に入ると信濃川と呼ばれます。
長野、新潟両県で北陸新幹線の下をくぐりました。
完成はいつなんでしたっけ?
そういえば志賀高原でやたらと自転車を見かけたな。
志賀高原に上ってくる人もすごいけど、その数にビックリです。
どんだけ流行ってるんですか、、、自転車。
ツールで言ったらカテゴリー超級ぐらいの坂だと思いますけど。。。
私も学生のときはあちこちの峠に行きましたね。
けど、もう上りたくないです。
ダウンヒルもやめちゃったから下ってもいないですけどね。
GW中はあと2回は滑りたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます