MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

車の冬支度

2013-11-09 21:13:15 | トランポ

2013110900
青森のパンといえば、、、ココ
青森県民は全国規模のメーカーだと思ってる人も多いとか。

週間天気予報によれば、青森では来週の初めに雪マークが見えます。
予約していたので本日、冬タイヤの履き替えに行きました。

先シーズンから夏の間履きつぶしていたスタッドレスタイヤがこれ。

2013110901
矢印の部分に何もないように見えますが、、、

2013110902
新品のタイヤには溝があります。
それだけ減ってしまったということ。
ブロックの高さも明らかに低くなってますね。

今回はまったく同じタイヤに取り換えたので、違いがわかりやすいです。
すぐに気がついたのは、走行音が少し静かになったこと。
路面に雪があるわけでも凍結しているわけでもないので、違いはそれぐらいしか感じることができません。

街中でもタイヤ交換をしている人をあちこちで見かけました。
軽自動車ぐらいなら自分で交換するのは難しくないと思うんですが、お金を払って店で交換してもらう人がとても多いです。
私は今回みたいにタイヤを購入したとき以外は、自分でやっちゃいますけどね。
雪が降ってから店が混むのは雪国では恒例行事。
私が行った店ではまだそんなに混んでいませんでしたが、ほかの店ではなかなかの混雑が始まっていたそうです。


コメントを投稿