ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

ラティアス・ラティオス降臨!

2018年04月03日 | ポケモンGO!
アジア地域では「ラティアス」が降臨となりました。
ラティアスはドラゴン・エスパータイプのポケモンです
この記事では、まだ予想の段階ですが対策してみます
通常技は りゅうのいぶき:ドラゴン技・しねんのずつき:エスパー技です
ゲージ技は げきりん:ドラゴン技・サイコキネシス:エスパー技・かみなり:電気技です
通常のMAXのCP値はCP1929でブースト時はCP2412です(ブーストは強風)
CP1900台なら90%以上でしょう
弱点は あく・ゴースト・ドラゴン・こおり・フェアリー・むし タイプの6種です
対策ポケモンは
「バンギラス・ギャラドス:あく染め」
「カイリュー・レックウザ・ボーマンダ・ギャラドス:ドラゴン染め」
「ハッサム:むし染め」
「ゲンガー:ゴースト染め」
「サーナイト:念力・マジカル」
「フリーザー・ラプラス・ルージュラ・トドゼルガ・イノムー:氷染め」
「カイオーガ:たきのぼり・ふぶき」
ラティアスの技での注意点は
ドラゴン技時の「ドラゴン」タイプ
かみなり技時の「みず」「ひこう」タイプはNGです。
技での耐性は
エスパー技時の「ハッサム:むし」
ドラゴン技時の「サーナイト:フェアリー」は有効なのでOKです。
相手の技を気にせずに出せるのは
ハッサム・ルージュラ・ゲンガー・バンギ・サーナイトかな?
対戦人数は5人以上でOKかな?
レックウザみたいにツワモノなら3人でもいけるかもよ
ラティオスの方が対戦人数が少なくて済むかもです

そろそろ「ハッサム」の強化をしようかな~

「ほしのすな」2倍イベントが終わりましたね
ほしのすなが少し貯まると悪いクセが出て

このフシギバナは最初CP値が「800」以下で、その時の「ほしのすな」は55万有りました
ハードプラントを憶えさせた100%なので行くしかないのです
そして

ここまで強化!
アメが無くなったので
ここまででCP2500は超えたいです
1体で21万スナを使ってるで~
後で見ると愕然とするね^^;
みなさん!
ほしのすなは強化する為にあるのですよ
ケチってはいけません
使っちゃいましょうよ~
ただ、このタイミングでフシギバナの強化が必要だったのか?
まあ、少し疑問は残るよね

そうだ!
ルギアの捕獲率

20/37で54%です
50%以上のゲット率になりました
2/14の14%のトラウマが解消されました
リベンジ成功!


CP2050で96%の高個体値もゲット!
色違い2体ゲット!
このドット画、色違いわからないよね(不評ですよね)
7日までこのドット画らしいよ
7日までエイプリールフールイベント?
イベントやってないし

ついでにミュウツー

8体ゲット~
CP2269の98%ゲットです
強化している2体は最初と2体目ゲットのミュウツーです
こんなにゲット出来ると思っていなかったよ
スナの無駄使いだろ!
記念だよ記念^^;


ちなみに昨日のルギアはイロチでませんでした
残念!


今日は
ラティアス
ゲットだぜ!