時間が余り取れないので
超簡単に対策ポケモンを説明します
まずはサンダーから
サンダーは電気・ひこうタイプ
技は電気のみ
対策ポケモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/2101c5809273c80da0f09958102e0e5e.png)
岩タイプの岩技のポケモン
こおりタイプのこおり技ポケモン
地面タイプが入ってると、なお良いですが、地面技はNG
ドラゴンタイプのドラゴン技ポケモン
ラティオスもいいです
ドラゴンタイプはステータスが高い
MAX個体値 通常CP1902 ブーストCP2378
サンダーは通常技「でんきショック」を覚えているそうです
レジスチルは「はがね」タイプ
技は鋼・ノーマル・格闘を使う
対策ポケモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/50c547b57809563451c0e1ac60802178.png)
ほのおタイプの炎技ポケモン
格闘タイプの格闘技ポケモン
地面タイプの地面技ポケモン
バシャーモは炎・格闘どちらでもOK
MAX個体値 通常CP1292 ブーストCP1615
レジスチルの個体値は低め
ですが防御は強いので対戦人数は5人ぐらいは必要かな?
サンダーデイは暑さ対策を忘れずに!
でんきショック
サンダー
ゲット
だゼ!
超簡単に対策ポケモンを説明します
まずはサンダーから
サンダーは電気・ひこうタイプ
技は電気のみ
対策ポケモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/2101c5809273c80da0f09958102e0e5e.png)
岩タイプの岩技のポケモン
こおりタイプのこおり技ポケモン
地面タイプが入ってると、なお良いですが、地面技はNG
ドラゴンタイプのドラゴン技ポケモン
ラティオスもいいです
ドラゴンタイプはステータスが高い
MAX個体値 通常CP1902 ブーストCP2378
サンダーは通常技「でんきショック」を覚えているそうです
レジスチルは「はがね」タイプ
技は鋼・ノーマル・格闘を使う
対策ポケモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/50c547b57809563451c0e1ac60802178.png)
ほのおタイプの炎技ポケモン
格闘タイプの格闘技ポケモン
地面タイプの地面技ポケモン
バシャーモは炎・格闘どちらでもOK
MAX個体値 通常CP1292 ブーストCP1615
レジスチルの個体値は低め
ですが防御は強いので対戦人数は5人ぐらいは必要かな?
サンダーデイは暑さ対策を忘れずに!
でんきショック
サンダー
ゲット
だゼ!