18日にヤドンのコミュニティデイが終わりました
まともに参加は出来ませんでしたが、3時過ぎに40分ぐらいの参戦が可能になったので
その簡単な報告になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/560d883392e06224fa265beedbc11521.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/5d183cb11e66d9a2ef0dd098890e4a1f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/6e2792d6dfe93cb33e2d900a591502dc.png)
ヤドンの色違い(参戦初期) ガラルヤドンの色違い ガラルヤドン相棒(コミュ終わり)
XLアメは初期293個 コミュ終わりで536個 獲得しています XLアメは500個ぐらいあればよかったと思います。
ヤドン進化の色違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/7020f723290b06b65473c8c052cdafb8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/8e132b6c3547ba2e187e9762387ec684.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/7b0e0a809b75ed25d4c1cda4921cb7f2.png)
紫系になりましたね ガラルヤドンの進化系色違いは流石に間に合いませんでした(進化条件アリ)
ヤドン3体ガラルヤドン3体で丁度でした(何が丁度?)
進化前1体と進化後2パターンだから丁度ね!
進化条件:相棒にしてエスパータイプを30匹GETする ガラルヤドラン・ガラルヤドキング両方ともです(前回記事で間違えていました)
今回アディショナルレイドの有難みがわかりました
ガラルヤドン系の特別技はもう年末しか出来ないなぁ~って思っていましたが
アディショナルレイド近くに行くとヤドンとGヤドンが湧いていました
あれって誰かがAレイドしたって事?ここらへんがよくわかっていません?
スクショはありませんが3体ぐらい特別技の時間内に進化出来ました
ただアディショナルレイドは22時までってあるけど21時には終わってましたよね?
もう1体進化出来ると思ってAレイドを結構な範囲を探したけど21時以降は全く無かったです
てか21時にきっかり野性ヤドンの出現が終わった気がします(たまたま?)
今回は進化が4パターンあったのと進化条件があったのでアディショナルレイドって意味あるやんって思いました
PM5時以降もAレイド場所(300m以内)限定だけど対象ポケモンが取れるのはありがたいよね
今まで知らんかったんかい!
って事だけど、余り意識してなかったよ(交換時間が必要だからね)
アディショナルレイドの時間帯が意外と楽しかった!
ヤドンのコミュデイの結果でした。
ちょっと遅いけどエスパーCUP(SL)の考察!
育成したポケモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/e9d0d50c64ab506ac3fea3ffaf4c415a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/7bcf1c4f76df9132dffdb6baaeff30d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/49916e169ea58d23aa77c14146914bf2.png)
新ポケのハギギシリ コミュ終わりの波乗りヤドラン
です
エスパーリーグに出られるポケモン達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/91015e0104f193a7bf26aae907c6e687.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/4402b3b51d5ebf674924a8d7d8ada611.png)
自分の手持ちポケモンなので他にもいるかも
活躍出来るのは ビクティニ・ガラルギャロップ・カラマネロ・ハギギシリ・シャドウサーナイト・アローラライチュウ でしょう(私見)
得に強いのが ビクティニ・ガラルギャロップ この2体なので
それに対抗出来る・抗えるポケモンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/57c049d28a2d926a556ca94975db532d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/7cecc71ff2dc8a74fb1ee1b3c9e4c7f7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/49916e169ea58d23aa77c14146914bf2.png)
になるのかな?
エスパーリーグのパーティ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/c05f4ad5420b21d266bf35bf6ac774ab.png)
ビクティニおらんやないかい
ってなるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/393b5bc6429cf6facaae6ceede430788.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/33d52bc2766e55dfb83342fafeb87737.png)
育成をメッチャ迷う個体値!
CP1480以上なら即育成した方がいいです
ビクティニに対抗したいならネンドールを使ったほうがいいんですが
皆さん御存知の通り
わたくし基本的に出し負けるので無理~ 初手に置くと裏ビクティニ 裏に置くと初手ビクティニになります
ので自分の対応は初手アローラライチュウしかないのです
ビクティニのがちょっと強いけど相手のミスか立ち回りで少し勝てる場合アリ
ビクティニを育成するか?
いや育成はしたけど技開放していいのか?
CP1463はメッチャ迷うところやろ
とりあえず技Vジェネだけで使ってみるかな~
オーバーヒートはいる場面あるよな~
勇気が・・・
レートがメッチャ下がってるので気にしすぎか今使い時かもな~ いつ使うの
今でしょ! (これバレてたよね)
やってみよ~
エスパーCUP(SL)の考察でした。
追伸
※波乗り覚えたヤドン系により環境破壊が起きている模様!
ビクティニ使ったらメッチャ強かったけど ↑※注意
・ちょっとだけ考察
波乗り増える事によりビクティニが減ります同時にネンドールも減ります
毒エスパー系が増えるのでフェアリー系が少なくなりカラマネロが最強の座に戻ってきます
とはいえガラルギャロップは 妖精の風・10万馬力 で2回強化されているので最強のままです
ガラルヤドキングの方が使い勝手が良いので波乗り系はガラルヤドキングが強いでしょう
波乗りが増えるとアローラライチュウが少し強くなりますしビクティニの代替1番候補に浮上
・結論
カラマネロ・ガラルギャロップ・ガラルヤドキング・アローラライチュウの4竦みになります
この4種の組み合わせが強いでしょう
信じるか信じないかはあなた次第!
ポケモンGO!あるある~
ポケモンGET時に横スクロールするポケモンは
モンボを左回転の右側投げ時はポケモンが右寄り・右回転の左側投げ時はポケモンが左寄り (寄りは自分から見て)
が多発する~
これわざとやってるよねナイアンさん
まともに参加は出来ませんでしたが、3時過ぎに40分ぐらいの参戦が可能になったので
その簡単な報告になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/560d883392e06224fa265beedbc11521.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/5d183cb11e66d9a2ef0dd098890e4a1f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/6e2792d6dfe93cb33e2d900a591502dc.png)
ヤドンの色違い(参戦初期) ガラルヤドンの色違い ガラルヤドン相棒(コミュ終わり)
XLアメは初期293個 コミュ終わりで536個 獲得しています XLアメは500個ぐらいあればよかったと思います。
ヤドン進化の色違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/7020f723290b06b65473c8c052cdafb8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/8e132b6c3547ba2e187e9762387ec684.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/7b0e0a809b75ed25d4c1cda4921cb7f2.png)
紫系になりましたね ガラルヤドンの進化系色違いは流石に間に合いませんでした(進化条件アリ)
ヤドン3体ガラルヤドン3体で丁度でした(何が丁度?)
進化前1体と進化後2パターンだから丁度ね!
進化条件:相棒にしてエスパータイプを30匹GETする ガラルヤドラン・ガラルヤドキング両方ともです(前回記事で間違えていました)
今回アディショナルレイドの有難みがわかりました
ガラルヤドン系の特別技はもう年末しか出来ないなぁ~って思っていましたが
アディショナルレイド近くに行くとヤドンとGヤドンが湧いていました
あれって誰かがAレイドしたって事?ここらへんがよくわかっていません?
スクショはありませんが3体ぐらい特別技の時間内に進化出来ました
ただアディショナルレイドは22時までってあるけど21時には終わってましたよね?
もう1体進化出来ると思ってAレイドを結構な範囲を探したけど21時以降は全く無かったです
てか21時にきっかり野性ヤドンの出現が終わった気がします(たまたま?)
今回は進化が4パターンあったのと進化条件があったのでアディショナルレイドって意味あるやんって思いました
PM5時以降もAレイド場所(300m以内)限定だけど対象ポケモンが取れるのはありがたいよね
今まで知らんかったんかい!
って事だけど、余り意識してなかったよ(交換時間が必要だからね)
アディショナルレイドの時間帯が意外と楽しかった!
ヤドンのコミュデイの結果でした。
ちょっと遅いけどエスパーCUP(SL)の考察!
育成したポケモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/e9d0d50c64ab506ac3fea3ffaf4c415a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/7bcf1c4f76df9132dffdb6baaeff30d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/49916e169ea58d23aa77c14146914bf2.png)
新ポケのハギギシリ コミュ終わりの波乗りヤドラン
です
エスパーリーグに出られるポケモン達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/91015e0104f193a7bf26aae907c6e687.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/4402b3b51d5ebf674924a8d7d8ada611.png)
自分の手持ちポケモンなので他にもいるかも
活躍出来るのは ビクティニ・ガラルギャロップ・カラマネロ・ハギギシリ・シャドウサーナイト・アローラライチュウ でしょう(私見)
得に強いのが ビクティニ・ガラルギャロップ この2体なので
それに対抗出来る・抗えるポケモンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/57c049d28a2d926a556ca94975db532d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/7cecc71ff2dc8a74fb1ee1b3c9e4c7f7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/49916e169ea58d23aa77c14146914bf2.png)
になるのかな?
エスパーリーグのパーティ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/c05f4ad5420b21d266bf35bf6ac774ab.png)
ビクティニおらんやないかい
ってなるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/393b5bc6429cf6facaae6ceede430788.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/33d52bc2766e55dfb83342fafeb87737.png)
育成をメッチャ迷う個体値!
CP1480以上なら即育成した方がいいです
ビクティニに対抗したいならネンドールを使ったほうがいいんですが
皆さん御存知の通り
わたくし基本的に出し負けるので無理~ 初手に置くと裏ビクティニ 裏に置くと初手ビクティニになります
ので自分の対応は初手アローラライチュウしかないのです
ビクティニのがちょっと強いけど相手のミスか立ち回りで少し勝てる場合アリ
ビクティニを育成するか?
いや育成はしたけど技開放していいのか?
CP1463はメッチャ迷うところやろ
とりあえず技Vジェネだけで使ってみるかな~
オーバーヒートはいる場面あるよな~
勇気が・・・
レートがメッチャ下がってるので気にしすぎか今使い時かもな~ いつ使うの
今でしょ! (これバレてたよね)
やってみよ~
エスパーCUP(SL)の考察でした。
追伸
※波乗り覚えたヤドン系により環境破壊が起きている模様!
ビクティニ使ったらメッチャ強かったけど ↑※注意
・ちょっとだけ考察
波乗り増える事によりビクティニが減ります同時にネンドールも減ります
毒エスパー系が増えるのでフェアリー系が少なくなりカラマネロが最強の座に戻ってきます
とはいえガラルギャロップは 妖精の風・10万馬力 で2回強化されているので最強のままです
ガラルヤドキングの方が使い勝手が良いので波乗り系はガラルヤドキングが強いでしょう
波乗りが増えるとアローラライチュウが少し強くなりますしビクティニの代替1番候補に浮上
・結論
カラマネロ・ガラルギャロップ・ガラルヤドキング・アローラライチュウの4竦みになります
この4種の組み合わせが強いでしょう
信じるか信じないかはあなた次第!
ポケモンGO!あるある~
ポケモンGET時に横スクロールするポケモンは
モンボを左回転の右側投げ時はポケモンが右寄り・右回転の左側投げ時はポケモンが左寄り (寄りは自分から見て)
が多発する~
これわざとやってるよねナイアンさん