ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

ポケモンのレベルUP!

2017年07月18日 | ポケモンGO!
レイドバトル等での攻撃側のポケモンの選定の話の続きで
前回ハピナスの使い方というブログを書いたのですが
ハピナスはHPは尋常では、ありませんが、レイドでは向きません。
ポケモンが持っている種族値の攻撃値が低いからです。
ポケモン種族値のHP値は1位です。
それとレイドに出てくるポケモンに対してはノーマルなので、技も刺さりません。
マジカルシャインは、刺さるポケモンもいるかもしれませんが、技不一致です。

で、レイドでのポケモンの選定ですが
技の刺さるポケモンが良いか、火力でゴリ押しが良いかです。
個人で持っているポケモンの内容にもよりますが
ラプラスのレイドで自分の持っているポケモンでいうと
ポケモンレベル38のバンギとポケモンレベル35のカイリキーを出した時には
カイリキーの方が相当強いです。
で、PL(ポケモンレベル)がいくらのカイリキーがPL38のバンギラスと
同等になるかというと、多分PL22~23程度だと思います。(計算してないのでハッキリわからない)
レイドで捕獲したカイリキーを少し強化したぐらいです。
レイドで捕獲したポケモンは、だいたいPL20でカイリキーのCP値は1650程度です。
このカイリキーをPL30以上にすれば、PL38(CP3500)のバンギラスより強いと思います。

なにが言いたいのかと言うとレイドでは、レイドポケモンの弱点を突く技のポケモンの方が有利です。
その時にPLを、どれぐらいにするかです。
PL30~31程度にすれば、良いと思うのです。
これの目安は強化時に「アメ」が6個になるまでか「スナ」が6000になるまでぐらいです。
MAXに強化するのがベストですがPL30で、十分戦えます。
ただこれはTLレベルが35以上の人に対しての数字になります。
これよりTLが低い人はレベルを下げて考えてもらえば良いです。
TLよりPLが5~7低く考えればよいです。

ただね自分もなかなか実践できません。
前のシステムの時からの課題ですが「スナ」枯渇問題です。
カイリキー・ニョロボン・ゲンガー・ドンファン・エーフィーを
PL31~35程度に上げてますが1体ずつです。
ポケモンは、もう1体ずつはいますが、「スナ」がないのです。

レイドでは、ゴリ押しより技厳選のポケモンの方が有利です。
実践できるポケモンを育てましょうって話でした。
育てるまではゴリ押しポケモンで行くしかありませんが「ハピナス」は避けましょう。
ちょっと注意点があります、技厳選のポケモンは、ゲージ技は避けましょう。
ゴリ押ししてはダメです。ゲージ技を1発でも多く撃ちましょう。

なかなか奥が深いッス!

ハッピーナースの使い方

2017年07月14日 | ポケモンGO!
ハピナスの使い方なんですが
ジム防衛では、凄く優秀なポケモンです。
ジム攻撃では、まったり勝負したい時は、まあ良いですよね。

問題はレイドバトルでのハピナスです。
レイドバトルは、時間制限があり尚且つレイドポケモンを倒さないといけません。
レイドバトルの人数やレイドポケモンにもよりますが
レイドでハピナスを出すと「ちょっとね~」となる人も多いと思います。
トレーナーレベルにもよるんですが、TL32より上の人はハピナスを使うのはやめましょう。
なぜか?
まったり勝負してる場合じゃないからです。
といっても、「他に強いポケモンいないんだよね~」とか「CPUが勝手に選んでるし」とか
なりますよね。
TL32以上なら、他に強いポケモンを持ってるハズです。
CPUはハピナスがCP値やHP値が高いから選んじゃうんだよね。
なるべく変えましょう。
自分はレイドで時間が無い時(変更できない)以外は「ハピナス」は使いません。
「カビゴン」も余り使いませんよ。
ゴリ押しでCP値MAXのバンギ(神スト)・サイドン(岩スト)・カイリュウ(ドラゴン技)
を使う事はよくあります。
格闘系を強くしないといけないよね~~

レイドポケモンがバンギの場合は
MAXバンギ(神スト)1体・サイドン(岩スト)1体・カイリキー1体・ドンファン1体
シャワーズかドロポンギャラドスを2体
ただバンギ・サイドン・ドンファンはシャワーズ・ドロポンギャラに替える場合もあります。

レイドポケモンがカビゴンの場合は
上とほぼ同じだけど、シャワーズ・ギャラは使わず、カイリュウで行きます。
それとMAXバンギをもう1体ですね。

レイドポケモンがラプラスの場合は
これも基本は上とほぼ同じだけど、シャワーズ・ギャラのところが、ナッシー・サンダースになります。

その他のポケモンの場合は相性でそれなりのポケモンを選びます。
ゲンガー・エーフィー・ブースター・ウィンディあたりを出す場合があるかな
ハッサム・ニョロボン・リングマ・リザードン・フーディンのCP値を上げたいです。

ただゲンガーにはハピナス・カビゴンを使いますよ。
ゲンガーには使えますよ。

卵の産卵変わった?

2017年07月13日 | ポケモンGO!
5k卵からマンタインが産まれましたよ。
タマゴの中味が少し変わったみたいですね。
10k卵は8個になりました。
孵化装置が安くならないかな~
これでマンタインは狩ってもよくなったみたい。
しかし8連の中には、まだマンタインがいる可能性あり

アイテムBOXの容量が増えていますね。
これかなり前から、わかっていましたが、つい書くのを忘れていました。
1200まで増やしましたけど、実際は何個までかは、わかっていません。
これも半額とか期待してるんだけどな~
1周年なのに、あんまりパッとしたものないよね。
もう少し待った方がいいのかな?

技マシンがほしいですね。
レイドの目的は、ほぼ「技マシン」と「フシギなアメ」です。
昨日は「カビゴン捕獲チャレンジ」に失敗しました。
技マシンは出ました。

指のスベリが調子悪いと焦ってダメだね
汗だけに

無念!ラプラス

2017年07月10日 | ポケモンGO!
これ、初めてかな~2回目かな~
レイドでポケモンを倒せませんでした。
ラプラスはやはり難しいのか、いや!レイドに向かうみんなの姿勢を考え直して頂きたい。
日曜午後2時ぐらいからレイドのいいところないかと彷徨ってましたがない。
午後4~5時ぐらいにレイドでを探して彷徨ってましたが、ラプラスが出ているレイド発見!
15分ぐらいは過ぎてました。
第一陣は終わったかどうか、わかりませんでしたが、着いてすぐレイド開始
5人いたのかな、惜しいところで負け、再度ポケモン厳選し直してって思っていたら
2人いなくなり、え~~~なんで?
3人で挑むもムリ~~~
この状態で5分後に1人参戦で4人、厳しいよね。
途中までバトルも負け確定だから途中で抜けたりしてたら
また1人抜け、え~~粘ろうよ~
その後すぐまた違う車で1人参戦後また違う車1人参戦
5人だよね。人数4人え、なんで?
次のバトルで一瞬6人になったが、1台の車がどこかへ、ん~~
バトル人数4人
残り10分
今日はタイミングが悪いみたいだ!
誰かこないかな~と願うも残り10分で来るわけもなく撃沈!
最初にもう1人増えてたら、ポケモン選びを間違ってなかったら(これは不明)
タラレバだよね。
最初の2人は、なぜもう1バトルしなかったのかな?
そうすれば、すぐ1人増えてたのにな残念!
今日は娘が同乗してなかったのが、痛かった。

ラプラス・カビゴン・バンギは粘ろうよ~
パスは1日1回のポケモンレイドバトルしか使えないからさ~
という訳で、ラプラスチャレンジは失敗しました。

なんて日だ!

またやっちまった^^;

2017年07月07日 | ポケモンGO!
タイトルは少し置いといて
アニバーサリーBOXの中味ですが
孵化装置×6・げんきのかたまり×6・プレミアムレイド×2・ハイパーボール×20
で1200コインです。購入する人いますか?
実質孵化装置6×150・プレミアム2×100で1100コインで購入可能
ゲンキ・ハイパーはポケスト回せばよいので、「おまけ」みたいなものです。
プレミアム4で購入するか迷うところだと思います。
もしくは、ゲンキのところを「ふしぎなアメ10」とか「技マシンスペシャル2」とかでしょ
ナイアンの感覚ってわからんね?
アニバーサリーってものじゃない。
もう少し待てば違うBOXが出るかもしれないけど

10kたまごが、7個溜まってるので、手が出そうなんだけどな
これじゃ買わないヨ!
今度のイベント時に、また10kたまごの7連割をしようと思ってるんですけどね~
9個溜まれば、いいんだけど、こればっかりはな~
もう1個ほしい8連割りにしたい。
やっぱ進歩しないとね。

で、タイトルのことですが
去年の年末に大失態を侵したんだけど
スマホを画面の方から落として、再起不能って奴(このときは手帳式カバー)
で、またスマホを画面側から落としてしまって、また画面が割れました。(今度は簡易カバ-)
今度は簡易カバーだったけど軽症で、ヒビが上の方に7・8箇所、自撮りのカメラにもヒビ
画面は少し見ずらいが、使えてます。
今年の1月に新たに購入したので、1年保障で無料かと思いきや
安心サポートの交換で2160円のお金が掛かります。
画面割れや水濡れは無料保障対象外でダメらしい。
新規購入だからサポートは1回目の金額でいいみたい。
1年以内の2回目なら5400円の金額が掛かってたみたいだ。
少し助かった。


たまご割らずに画面割ってんじゃねぇっての!