ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

ダンテのポーズほしい&スーパーパーティ?!

2021年10月14日 | ポケモンGO!
ダンテのポーズのリンクです
https://twitter.com/i/status/1447712661479706625
コピーすれば飛んでいけると思います。
ダンテのポーズは動きがあるので、ほしいけど、GBLでレジェンドに到達しないといけないので入手は困難です
一応メッチャ漠然とした目標が出来たので、頑張ってみる
ベテランも行ってないけどな

セブンイレブンのスポンサー契約が今月末で切れると言うことです
ポケストップがメッチャ減りますな~
別のコンビニ(ローソンorファミマ)がスポンサーになってくれないかな~

12月10日~12日に”スペシャルウェークエンド”のイベントがあるみたいだね
わかってるのは12日(日)が 伊藤園・タリーズ のイベントです
伊藤園の入手方法:お~いお茶・ビタミンパワーGOの2商品に付いているシールを3枚集めて参加券
タリーズの入手方法:アプリ登録のカードで700円以上のお買い物で参加券
両方揃える必要は無いのでどちらかでよいハズです
詳細は調べてから参加券を入手してくださいね。(18日よりです)
10日・11日のスポンサーはわかっていません
そんなに”スペシャル”なイベントでは無い気はしますヨ!
ポケモンが微妙!
それと参加券がなくても少しは楽しめそうですね。

ギラティナアナザーの伝説レイドが始まったので対策パーティ紹介!

悪・ドラゴン・フェアリータイプの技で攻撃ですね
キッスは”技マシン”が余ってる方は ”マジシャ” を覚えさせた方がいいです
ギラティナ(アナザー)はマスターリーグでも見るようになりましたがザシアンでまた見なくなりましたね
ザシアンの高個体値ほしい!
もうテンプレやからな~
マスターリーグはメルメ・グラードンがメッチャ減ったよね
マスターは置いておいて
今はスーパーリーグを頑張りましょう!

スーパーリーグねぇ
2勝3敗を連発してレートをメッチャ下げたな~
未だにパーティが定まらん
だけども ”レジェンド” を目指す為には
そんな事を言ってられないので
メチャクチャ考えた結果のパーティ紹介!

取り敢えずはこのパーティを使っています
別のパーティ!

スーパーパーティは真ん中を試行錯誤中ですがピジョット→エアームドもありかな?
リトルパーティは前回のスーパーリーグで使っていたパーティだと思う
他はなんとなく組んでるだけで試してもないので注意!
なんの注意やねん
そういえば、ハロウィンカップも始まるんだよね~
あれ
パーティ作り直したからか

ブラッキーを育成したけどパーティに入ってないね
昨日まで使ってたけどな~
技が”サイコキネシス”なんだよね~
ミラーが多いからな~
耐久型のポケモンを気長に使えないタイプなんだよな多分

今、使ってるパーティの選定基準を書いてみようかな(ズルズキン・Gマッギョ・マリルリ)
絶対強いやん ”Gマッギョ・マリルリ” はね

初手は何?
ってなって
ブラッキーでしょって思ったけど
自分はね(ちょっと愚痴入るよ)
タイプ単体のポケモンを初手に使うと出し負ける傾向がある
単体と言うより弱点をさらけ出してると言った方がいいな
だから初手にラグラージをメッチャ使いたいけど相手の初手に草が来るから使えない
ラグラージは”メッチャ強い”と思ってるけど、スッゴイ使い難い理由が、これなんだよね
ニョロトノも同じだな~
でね話を戻すよ
悪タイプを使いたいんですよ
強い悪タイプ候補は ブラッキー・ズルズキン・ヤミラミ ってなった訳だ

シュミレーションを回してみたら、シールドを2枚貼ったら ”マリルリ” に”ズルズキン”が勝てるってわかったのよ
それと確かこの3体でのシュミレーションもズルズキンが勝つんだよね
多分、グロウパンチのもつ”バフ効果”がデカいんだと思う
それとズルズキン1体で相手パーティを壊滅させた経験がある(昨日も1回)
自分がやられた経験もアリ!
でこのパーティ!
昨日あった事例で自分がアホで勝ちを落とした事例を書くね
相手初手がブルンゲルだったこいつに最初イカサマ打って当たって結構削れたので次から舐めてグロウ打ってたら
バブル連発されて負けた
みなさんブルンゲルが来た時はイカサマ連発でよいのでグロウの使い方は注意しましょう
バトル終わって久しぶりに自分のバカさ加減に落ち込んだワ!
しかもその試合勝ってたら5連勝だった
アホやろ~
お相手も1発目にイカサマ受けたんで負けたと思ってシールド貼らなかったんだと思う
勝ち試合を落とした~
後のことはよく覚えていないけど、絶対勝っていた試合だった
2発目にイカサマ打ってたら3VS2でバトルやっていたようなものだからね
ズルズキンはメッチャ強いよって事
ただ違うパーティも用意しておかないと
途中から全然勝てなくなるって記憶がある
昔もズルズキンが強いって思って使ってた事があるんだよ

パーティの作り方だけど
自分は時々GBLチューバーさんとかサイトに乗ってるパーティとか使うけど
レート帯が違うのか、あんまりうまく立ち回れないので、ほぼ自分で考えます
考える事が楽しいですからね
それと時々やるのが、相手パーティがメッチャ強いやん
って思ったら、マネしてみるもアリです
これはパーティっていうより、このポケモンメッチャ強いやんの方が多いかも
スーパーリーグ頑張りましょう!
ハロウィンがある・・・



















大きい夢を
追いかけよう!

頑張って
レジェンド
ゲットだゼ!



10月2週のスケジュール&ヨマワルのコミュデイ結果!

2021年10月11日 | ポケモンGO!
今日は10月11日(月曜日)です。
10月2週目のスケジュール!
終了編
・GOバトルリーグ マスターリーグ&クラシック・リトルジャングルカップ が火曜日午前5時まで
・ゲノセクト伝説レイド が火曜日午前10時まで
・ムサシ&コジロウのニャース気球出現 が金曜日午前10時まで
・1ポケコインギフトの入手 が来週月曜日の午前6時まで(多分?)
限定編
・ゴースのスポットライトアワー ほしのすなが2倍 火曜日午後6~7時
・ギラティナ(アナザー)のレイドアワー 水曜日午後6~7時
始動編
・ギラティナ(アナザー)の伝説レイド が火曜日午前10時より
・GOバトルリーグ スーパーリーグ が火曜日午前5時より
・GOバトルリーグ スーパーリーグハロウィンカップ が土曜日午前5時より
・ハロウィンイベント が金曜日午前中のどこか?から
今週のスケジュールはこんな感じです

ジャングルカップが実質今日までなので頑張りましょう!
ギラアナのレイドが明日から始まります。

ヨマワルのコミュデイの結果報告!
ヨマワルなので、頑張った人それなりにやった人やってない人
それぞれな感じがします”スナが3倍”だったので頑張った人もいるでしょう
自分は、コミュデイはそれなりにやっていますヨ
色違いをゲットしてなかったので色違い狙いからです

開幕ダッシュをしてないけど早めにゲット出来ました
色違い!

進化の色違いはこんな感じです

全部で14体ゲットしてますね
ヨノワール進化!

13体のヨノワールがいますが、3体ぐらいはコミュデイ前に進化しています
今回進化したのは10体だと思います
キラが1体いますね
シャドーが2体
結果だけ見てると頑張った感あるけど、XLアメなんか110個程度しか増えてないもんね
3時間もやってないよ
ヨマワルはスーパーリーグのサマヨール用も取ってあるよ
シャドーボールを覚えるかどうかわからないけど覚えたら進化させます


伝説レイドのギラティナアナザーは22日午前10時までなので頑張りましょう
次はダークライでちょっと微妙かな?
イベルタル・ザルードが出てきたので、耐久面がね~
ただダークライも幻ポケモンなので交換不可だと思うから高個体値は狙いましょう
映画ではヒーロー的なポケモンだったしね
好きな人は多いんじゃないかな~


















ヨマワル
イロチ
ゲット
だゼ!



Nianticの設立記念日&2100日記念?!

2021年10月06日 | ポケモンGO!
Nianticの設立記念日に合わせて無料ボックスの配布があります
17時までなのでログインしてゲットしておきましょう
多分ログインさえすれば無料BOXが出現するのでゲットするのは後でもよいのかも
ちょっとナイアンさんさ~
結構、期待してたんだけど ”ショボ” ってならない?
まあ、人によるかもしれないけれど自分は ”しあわせ卵” だけかよって感覚ですね
”凄い技マシン”を配布してほしかったな~
ただ、無料でもらえるものはありがたいですよね
2100日ってなんやねん
自分のブログ開設が”2100日”になったみたい
あんまり意味の無いことを書いて興味を持たせるタイトルにしてみました

ヨマワルのコミュデイ!
開催日時:10月9日(土)11:00~17:00
大量発生ポケモン:ヨマワル
特別な技:ヨノワールに進化時にシャドーボールを覚える
ボーナス
・ポケモン捕獲時にほしのすな3倍
・おこうの効果時間が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
です
色違いは実装済ですが多分いないのでイロチはゲットしないとね
スナが3倍なのでがんばりましょう

マスターリーグ(クラシック)の”以前”のパーティ紹介!

前回のマスターリーグのパーティなので、ちょっと微妙だけど
イベルタルが活躍してくれたヨ!
なぜ以前かというと
今は

このポケモンの存在が大きく環境を替えています
ザシアンですね
キラ交換も失敗して最高個体値FAFなので育てなれないよな~
それから”ザルード”も出てきそうです
皆さんのザルードの個体値はどうだったでしょうか?
ザルードはミュウ枠なので1体で1発勝負になりますね~
劇場版ではザルードが一杯出てきたから、なんかレイドあるでしょって説もありますが
無い方に”1票”ですね

ザルード個体値!

FDDです
上位の方でしょう
文句は言えない個体値ですね
自分が時々言ってる”FED”がよかった~
あとちょっとやったのにな
しかし
攻撃Fで4欠けなので、全く問題ないです
 ”当たり”
でしょう
ザルードはどんな個体値でも当たり説ありますが・・・
 
    ”ありがとうございます”


ジャングルカップ!

ピカチュウは嫁に”アイドルピカチュウ”を、あげるついでに ”波乗り” 焦げピカと交換しました(焦げしかいなかった)
あと参考にですけどパッチールも使えそうですよ”凍える風”を覚えてるみたいだから
自分の初手がチルなので、こいつが出てきてシールド貼らずに何回か負けた!
相手はシメシメだよね。
あとシャドーエアームドはあまり強くないみたいだよ(通常も微妙)
確かチルに打ち負けるし、モンメンやラッキーに微妙にしか勝てないのは痛いよね
自分が今、主に使ってるパーティ!

え~とねテンプレはニドラン♀のところがスコルピだよ
じゃないとイワークが来たらオワオワリになります
イワークが初手だとチルでツッパるしかなく、まだわかりませんけど
初手モンメン来て、ニドラン♀に引いた時にイワークに追われたら”詰み”ます
多分最後もシシコに強いしシシコに引いても同じ結果なので、完全にパーティ負けになる
はい、降参!
です

今の最高レート!

2163ですね
最高レートをマークするたびに5連敗を喰らいます
なぜ?

ACEランク到達はハイパーリーグの時ですね
パーティは

自分が唯一持ってるムキムキ2体パーティ
しか~し
この時も5連敗を喰らいました
しかも2回!
なんでやねん!
だから薦めていいかも微妙!

マッチングも微妙になるしプレイングも精度が足りていない部分もある
ちょっとした事で負けていくから
壁なんだろうな~って思う
”HP管理”が出来ていない気がする
ギリ、ゲージ技が打てなかったりして負ける事が多い
これ言ったら、うまくなれないけど、通信の問題もある
最初のちょっとしたバグが尾を引く場合もあるんだよね
ここらへんは”CCT”とか意識してやれれば勝てるかもしれないよね
まだまだ
強く成れるって事ですよ!

最近のイロチ!

コンパンは通常もイロチをゲットしてないのに
シャド~で来た~
目が赤いからわかり難い
あ、そうそう
ココドラ
って
シャド~色違いはいるのかな~?
変更場所ある~?
わからん

u-arrows-nsさん
リアクションを押してくれて
ありがとう
初めてかもしれないんだよね
押して貰ったのって
なんか嬉しかったヨ!




















ザルード
高個体値
ゲット
だゼ!

ACEランクの向こう側!?

2021年10月01日 | ポケモンGO!
ACEランクの向こう側へは行った事が無いのですがタイトルにしてみました。

中盤でチョロチョロしている奴、集まれって事ですワ!
20ランクからACEランクへなぜか行けない
ACEランクからベテランに行けない
報酬の為に20ランクは達成してるがGBLは嫌いダ!
そもそもGBLに興味ないワ!
って
人に見てほしい!
ACEランクに行くにはどうすればいいかって事だよね
自分の私見だけで書いていくので、反論などは受け付けないのでヨロシク!

本当に初心から書くからね
まずは
・ポケモンをゲットすること
当たり前だわな
ポケモンと言ってもGBLで戦えるポケモンを揃えようって事です
リーグによっての強いポケモンの種類・そのポケモンの個体値・そのポケモンの技を知ること
・タイプ相性を憶える
タイプ相性は大事 どのタイプのポケモンがなんの技に弱いかなんの技に強いかを憶える
表を乗せてみよう!

通常のタイプ相性表です
次に俺が作ったタイプ相性表

草と氷の間の線が消えてるな
左が攻撃を受ける時の表で、右が攻撃する時の表です
最初はこういう表を持ってGBLをやってるといい
バトル中に少し見たり・バトル終わりに振り返る事が大事
そういう風にしていたらGBLも2~3シーズンこなしたら、もう覚えてるヨ!
だいたいだけどね
 ”時は金なり” です
自分のタイプと違った技使う奴もいるけど、そのポケモンのタイプは変わらないので
攻撃側のバツグンが取れる技は変わりませんからね

ここまでは基本中の基本!
ここからは少しずつ難しい事を書いてみます。
今はリトルリーグもやっていますが、スーパーリーグ・ハイパーリーグ・マスターリーグってありますね
今が初心者のやり時と思うよ
リトルリーグ・マスターリーグはポケモンが出てくる種類が少ないしタイプも片寄ってくるからね
タイプ相性を覚えやすいって事ですしポケモンも揃えやすい?かな~?
いっぱい揃えなくていいよ
取り敢えずは、サイトとかでこのポケモン強いよ~って書いてるパーティの3種類揃えればいい
自分はこれが揃えられるってパーティね
今なら

リトルパーティ使ってる

このパーティ見てこれ来たら困るでしょってわかる人はACEランクになれます
イワークやガラルマッギョですね ガラマの方がなんとかなるね
岩技使うやつが来たら負けると思うけど絶対じゃないよ
初手のモンメンは、なんとかなるって言うより勝てますチルタリスをすぐにニドラン♀に交換して
相手に水・地面が来ると困るんだけど、まず”のしかかり”を打つ、ここがポイントで相手はシールドを絶対って言っていいほど貼らない
”どくどくの牙”がくると思ってるからでHPを半分ぐらい削ってから”どくどくの牙”を打ってニドランはお役目ご苦労!
相手”どくどく”にシールドを貼ってくるハズで貼らなければこっちがシールド貼って対面取れば、ほぼ勝てる
からの~チルタリスの息吹で削ってモンメンに”ゴッドバード”で相手のシールドは無くなるシールド貼らなければ、ほぼ勝ちです
相手がシールドをケチれば、ほぼ勝てる状態になります
最後シシコにメッチャ強い水タイプが出てきたら終わるけどチルにモンメン当ててこない人もいるからねゴッドバードが貯まってるから
そうなると勝ちが確定していきます最後モンメンにシシコが当てられるからです
このバトルの流れみたいなものが、わかるようになれば確実にACEランクにはなれます。
自分が有利対面になった時の相手の交替ポケモンに間違って不利なポケモンを投げない事 これ結構やるからね~
時々チルに有利なポケモンを投げて来る時があるので、手拍子で違うポケモンに交替してはいけません
ただ、その時は最初の相手ポケモンが自分のパーティのチル以外のポケモンで倒せるのかを瞬時に判断しなければいけません
いない場合は少しでも有利なポケモンに交替が必須です
相手の出して交換したポケモンを覚えておく事とゲージ技の貯まり具合も覚えておく事、次に即打ち出来る状態かとか
これは自分のポケモンにも重要でなるべく次に即打ち出来る状態で交替したいけど、死んでしまってはいけませんヨ
上級の人は初手のポケモンを見た時に相手のパーティをなん通りか予想して立ち回りを何パターンか考えてると思います
イレギュラーな奴にも即対応ってかんじだと思う。 自分は、まだそこまで出来ません
最初は出てきたポケモンに間違えない対応するよう心掛けましょう!
あとは相手ポケモンになるゲージ技を覚えてその技が相手ポケモンの通常技の何発目で打てるのかを憶える事です
そうすれば”ブラフ”技が見破れるからです
ブラフ技というのは、早目に打てる効果のあまり無いゲージ技の事でシールドを使うと勿体ないからですね
ハイパーリーグでの ギラティナ(アナザー)VSラグラージ よくある対面
ギラティナがまず勝ちますが、ラグラージの”ハイドロカノン”は受けて良いが”じしん”は受けたくない場面ですね
ラグラージのハイドロカノンはマッドショットが5発で地震は8発です
だからお相手は8発目でハイドロカノンを打つのが賢い戦略で、地震かハイドロカノンかわかりませんが
初心者は5発もしくは8発以内に打ってしまいます。するとシールドを貼る必要が無いからです。
また9発以上貯めて打ってくる場合は人によりますが、ブラフの場合が多いです。ここは運か心臓の強さかな?
ラグラージの地震をシールドで受けられると精神的ダメージも受けますね(俺だけか?)

あとは交替受け
初手の交替受けは絶望的対面でやるので、その後有利になるかは、わかりませんが所謂”ワンチャン”あるかもですな
後半戦の交替受けは勝敗を分けるので、出来る限りチャレンジしましょう
交替受けというのは、相手のゲージ技の発動タイミングでポケモンを交替することです
最初の方の交替受けは、タイプ相性が大事でイマイチになるポケモンに交替しましょう
後半戦での交替受けは瀕死に近いポケモンを控えておいて、相手の大技のゲージ技のタイミングで交替しましょう
また逆に相手の交替受けに注意してゲージ技を打つタイミングをズラしましょう
ここは交替時間が重要になります交替時間内だと思ったらサッサとゲージ技を打ちましょう

交替時間
ポケモンを交替すると時間制限を掛けられて次のポケモンには直ぐ交替出来なくなります
1分間かな?
ここらへんは自分はハッッキリわかっていないんですが、そのバトル時間によって短縮されてる時もあるみたいだよね
わからん事を書いて申し訳ないですが
交替時間を有効にする為にMAX(0秒近く)まで待つ事も重要ですが、相手の交替時間を考えて即出しする事も重要です
相手の交替時間が貯まっていない時に、こちらが有利に戦える時は即ポケモンを出しましょう
待っていると相手の交替時間も貯まって、こちらが不利になります。
これに付随することで、自分の対面が絶望的な時はシールドを温存して
こちらのポケモンがワンパンされてもしょうがない場面がある事を理解しましょう
不利なのにシールドを無理に使うと本当にどうにもならなくなってしまいます。
後の戦略が無いのにツッパるのはやめましょう
それと絶対に不利な対面でも相手の控えポケモンがわかっていない時は諦めてはいけません。
最後の1体のポケモンで相手をひっくり返せる場面は思いの他多々あります
3体のポケモンを見て絶対無理と判断出来るまで降参しないようにしましょう
それと最後までバトル画面を見逃さない事
時々1体残っている時があります。

まだ、いろいろあると思いますが
だいたい思いついた事は書けたのでマトメるかな

マトメ!
・ポケモンを厳選しよう
・タイプ相性を覚えよう
・勝てるパーティ構築を揃えよう
・立ち回りを理解しよう
・ゲージ管理を実践しよう
・交替受けにチャレンジしよう
・交替時間を意識して戦おう
・シールド管理を考えよう
・最後まで諦めない心を持とう(諦めたらそこがゴールやで)
これってなんかおかしいよな 諦めたらゴールがこうへんで
のが正しくない?
まま
こんな感じ!
為になったか、ならなかったは
あなた次第!

俺か?

GBL
頑張りましょう
って
事です

GBL嫌いな人も
戦略とか考えてやると楽しいヨ!
























GBL終わりに
凄い技マシンゲット
だゼ!




この記事で
ACEランク
ゲット
だゼ!