Amazonの置き配。
食の流行から見る暮らしの近現代史 -2 NHKラジオ
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
とるにたらないブログ。
吉野家 豚丼 小盛。
#吉野家
#豚丼
食べ物
2022-10-13 08:02:53
393円。
チョット高い感じです。
コメント一覧
mtg7j5t
2022年10月13日
コメントありがとうございます。
金額は安いのですが、
コスパが悪い感じです。
返信する
kogetagaku
2022年10月13日
おはようございます。
小盛393円はたしかに高く感じますね。
普通盛の値段が上がっているから、しょうがないのかも知れませんが...
爺の家の周りには吉野家が無く、すき家のエリアです。
爺も妻も小盛じゃどこも足りません。
この前は、
爺 とりそぼろ丼特盛590円+オクラサラダ200円
妻 とりそぼろ丼特盛590円+唐揚げ6個280円
を食べました。
とりそぼろ丼だと特盛でも高い感じがしないので、ついついたくさん食べてしまいます( ̄▽ ̄;)
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
自由ってなに?人間はみんな自由って、ほんとう?
5時間前
わたしが正義について語るなら
2025年4月24日
絶滅生物驚愕研究所 -これがホントにいたんです!-
2025年4月22日
インサイト 戦闘妖精・雪風
2025年4月20日
最近の「食べ物」カテゴリー
もっと見る
山岡家
2024年12月30日
辛さ増しできたんですね。
2024年4月21日
濃厚巨豚北極
2024年4月19日
山岡家 辛味噌ラーメン。
2024年1月25日
すき家 2023.05.14。
2023年5月14日
山岡家
2023年5月7日
とるにたらないブログ。
どーでもよいことばかりをブログにしてゆく方針です。
誤字多めですがご容赦ください。
コメントはお気軽にどうぞ。
しがない中年(そろそろ中年でもなくなるのだが)のサラリーマン。
検索
最近の記事
自由ってなに?人間はみんな自由って、ほんとう?
5時間前
わたしが正義について語るなら
2025年4月24日
絶滅生物驚愕研究所 -これがホントにいたんです!-
2025年4月22日
科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 宇宙望遠鏡 (3)
2025年4月21日
インサイト 戦闘妖精・雪風
2025年4月20日
カテゴリー
日記(204)
読書ノート(82)
ラジオ(132)
ソフトウェア、アプリなど(6)
旅行、散歩、お出かけ(5)
筋トレ(5)
食べ物(23)
文化(11)
学習(10)
電気製品(8)
緑内障(6)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
人気記事
わたしが正義について語るなら
自由ってなに?人間はみんな自由って、ほんとう?
Googleフォトの説明が消える。
古代史の謎〜ヤマト王権の形成 (1) NHKラジオ
恐竜学入門(7) NHKラジオ