無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

「旅するコンプレッサー」・・

2017-11-10 22:05:29 | 機械工具
今日の埼玉のせり場はかなりの量で終ったのは7時過ぎになっていました。ご苦労様です。さてわたくしはオフィス用品は全くと言っていいほど買えなくて厨房機器やら機械工具などを少々買っておりました。で、少ないので終わりごろ取りにいっておりましたら事前入札でゲットした日立の1馬力のベビコンが下ろされてきました。なにやらこのコンプレッサーははるばる岐阜から埼玉までやってきたそうです。わたくしが買って小牧まで持って帰って岐阜のひとが買ったら面白いですが・・とりあえず町田の東京無限堂に下ろすとしましょう・・。次はどこにいくのでしょうか、このコンプレッサー・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気工事・・

2017-11-09 19:46:40 | Weblog
最近の木曜日はCEO工務店ばかりです。今週は「電気工事屋」さんです。一応、2種電気工事士の免許は持っています。当店にいたH野くんは1種電気工事士の免許を持っていましたが彼のやった配線が不可思議で未だいろいろ苦労しております。さて今日の工事は倉庫の水銀灯をLEDの照明に変える工事です。水銀灯って1灯あたり400Wくらい消費します。確かに明るいのですが例えばデジカメとかで写真を撮るとちょっと変色して写ります。きっと光の質が違うのでしょうね。ということでLED照明に変えると1灯あたり80Wです。単純に6灯付いていたので400W×6=2400Wが80W×6=480Wになりました。電気代もかなり削減できそうです。でもやっぱり水銀灯の方が明るい・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAITO 焼却炉 入荷しました・・

2017-11-08 19:57:41 | 機械工具
今週は本来ならば行くことのないくらい荷物の少ない裾野のせり場ですが東京に帰る用事というかすでにトラックは満載状態ですが通り道なのでとりあえず寄ってきました。が、やはり全然買うものなし・・。こそっと帰ろうとしましたが・・せりが始まってしまい仕方なくロッカーだけ買って完全にトラックになにも載りません、ということですぐに帰ってきました。東京に帰ってくるとなにやらトラックに載ったものが・・。キカイダーH曰く「焼却炉ですよ。小牧で売ってたでしょ!」そうそう、でもこんな形じゃなかったけど・・。あれは確か2014年製だとかでずいぶん新しかったはず・・。これは2004年製でところどころ錆びてるし・・。ということで早速Zくんが朽ちた部分の修理に取り掛かっておりました。お疲れ様です・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リサイクル』とは、手間隙をかけること・・

2017-11-07 20:00:13 | オフィス家具
先週のセリ場はそれほど買わなかったのでトラックに余裕ができていました。こんなときにこそ東京無限堂のオフィス部が移転したときに残していった金庫とかシュレッダーとかをなんとかしようと考えていました。引っ張り出してみると案の定、売れないものばかり・・。愛知に持って帰り捨てるものは捨ててなんとかなりそうなものを商品化しておりました。その中でこのフェローズのシュレッダーですが機能は問題ないのですが日焼けがひどく「これは売れないでしょ!」て感じだったので塗装してやりました。やっぱりリサイクルという事業は手間隙を惜しんでは結果はでません。少しの手間でなんとか売り物になりそうです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルクハーン ONチェア入荷しました・・

2017-11-06 19:45:59 | オフィス家具
最近、パートさんとかも自家用車で来るので駐車場がいっぱいでパチンコ屋さんに駐車するスタッフが増えたため今日は自社の駐車場を片付けておりました。スペースがあるとついついパレットとかいろいろ置いてどんどん積み重なっていくものです。なんとか4台分のスペースくらいは確保できました。
さてそんな中、愛知無限堂のオフィス館にウィルクハーンのONチェアが5脚ほど入荷してきました。わりと見た目は地味ですが16万円ほどの高級チェアです。こんな高級チェアをサラ~ッと使っている会社ってきっと儲かっていますね。他にもVITRAのチェアとかスチールケースのリープチェアとか名古屋の会社ではあまり見かけないチェアがいろいろ・・。他にも高級品が入荷してきました。気になる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルモミジガリ日記・・

2017-11-05 18:01:38 | Weblog
「紅葉狩り」て言葉、変ですね。気になって調べてみると平安時代に貴族は紅葉を観賞するときに使われて万葉集にも登場するそうです。またひとつ賢くなりましたね。
さて窓から外を眺めると天気がいいので公園でそろそろ色づき始めていそうな紅葉を眺めながらランチでも・・とタチゴケM氏を誘いましたが・・お出かけして都合がつかないようでした。仕方がないのでバイクでひとり分のお寿司を買っていざ白鳥の日本庭園まで・・。中に入ってみましたが、やっぱりまだ紅葉には早い感じです。岐阜のせせらぎ街道あたりが一番いいのでは・・。でもベンチでランチしながら本を読んでいましたが・・やっぱり寒い。園内のカフェで白玉ぜんざいを盆栽を観賞しながらいただいておりました。月末ごろまた機敏転換に来たいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャタピラーエンジン運搬車入荷しました・・

2017-11-04 19:43:12 | 機械工具
今日の東京は晴れて気温も22度くらいでとても過ごしやすかったです。そんな中、持込でエンジン式のキャタピラー運搬車が入荷しました。傾斜のある舗装されていないところでもどんどん上がっていきそうです。重いもので載せても大丈夫そうですし荷台がダンプカーみたいに持ち上がって載っているものをザーッと下ろすことができます。農場とか土木関係の方にオススメです。
さてお昼ごろに東京を出発して5時前に愛知に到着しました。でもなぜかかなり寒い。みんなも寒そうにしていて「今日は風もあって一日こんな感じでした。」だって・・。東京とはずいぶん違いましたね。こちらの総合部もいろいろ入荷ラッシュのようですので今月はきっとたくさん売れるらしい、です。わたくしが東京に行く前に少し暗くてよどんでいたガラスケースに照明を取り付けておいたら中に商品がキレイに陳列されていました。やっぱりこうでなくてはいけませんね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルコウムテン日記・・

2017-11-03 21:24:08 | Weblog
拝啓、厨房GM殿

行楽日和もなんのそのわたくしは貴殿がわたくしに「ぼくがいかないとどうしようもないでしょ!」と力説するので、それほどの熱意があるならちゃんと準備してあげなくてはいけないと貴殿の部屋とその他4名ほどは泊まれる部屋を用意しておりました。でもM氏曰く「あれ?ぼくには、やっぱりいかないかんかなあ・・?、て言ってましたけど・・。」
ということで、途中抜け出して埼玉のせり場に荷物を取りにいっておりました。でも今日はたったこれだけ・・!
帰ってくるとオフィス部リーダーが仕事をしておりました。「なかなか成果が出なくって・・。」いえいえ、ちゃんと神様は見ていらっしゃいます・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やればできる・・

2017-11-02 21:43:30 | 厨房機器
巷はどうやら3連休のようですが・・残念、当社は土曜日は営業です。ということでスタッフのみなさん、明日はゆっくりお休みください。わたくしは・・せり場にいかなきゃ・・。
さて今日のわたくしはまたまたCEO工務店をやっておりました。なんかきっとこんなことをずっとやり続ける人生ではないかと最近思っております。
今日はドアのないところにせり場でずっと前に買って放置されていたガラス扉を取り付けました。でもちょっと締りが悪いです。仕方ありませんね、、にわか大工ですから・・。
そんな中、厨房機器がこんなにたくさん・・。でもこれひとりで買取りにいって運び出したものらしいです。うちのスタッフもできるでしょうか・・?きっとかなり創意工夫が必要だと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雰囲気のあるテーブルとチェアが入荷しました・・

2017-11-01 20:50:36 | 厨房機器
先週も先々週もいろいろ愛知店が忙しくてお休みしていた裾野のせり場ですが今日もたいしたものが出ていないのですが東京に帰る用もあり立ち寄ってきました。たった2回の欠席ですがみんなに1年ぶりに来たみたいに言われました。まったくもう、ですね。あいにくわたくしのトラックは愛知から東京に移動する荷物でビッシリで結局東京からMくんに来てもらうことになりました。さてその中でもわたくしの一押しはこれです。あくまでもわたくしの一押しですが・・。東京無限堂の厨房スタッフに見せるとみんな引いておりました・・。いや、ぜったいセンスのいいカフェやパン屋さんをやりたいというお客様が「わあっ、ステキ!!」て感動されること間違いなしとわたくしは考えております・・。ということでそんなセンスのいいお客様、東京無限堂の厨房館にシャビーなテーブルとチェアがたくさん入荷してきました。気になる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする