この前買いものをした時に気になったものを
買ってきてもらいまして
使ってもらおうと毎日戦っています。
あまり使う気のないこころんと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
それはこんなもの。
枕にもなり、ふみふみも出来るこころんに
ぴったりなものなのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/48b51d4a3e56d95e76e071f3d7ac1e7b.jpg)
♪
なかなか思い通りに使ってくれません。
喜んでふみふみしているというより
真剣すぎて怖い顔に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/1d1c42c63909d579b6862bc9742eca0d.jpg)
行く先々にさりげなく?置いてますが
反応はイマイチです。
めげずに置くぞ~と思ってせっせと置いてます。
そして昨日衝撃的な光景が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/90883141938183bc70f7138c04098767.jpg)
いよね、これ♪
あまり興味ないからあげる。
>おいいいいいいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ゆずの匂いがつきまくったものはこころんが使わなくなる。
こころんに使って欲しい。
とても困っている母なのでありました。
9日ぶりに朝から晴れた東京。
蝉も元気よく鳴いてます。
このごろタオルケットに入って眠っていたゆずも
気持ち良さそうにのびて寝てます。
もうちょっと夏の名残って欲しかったので
嬉しいです。
先週末に映画「GODOZILLA」を観てきました。
感想はもっとゴジラを出して欲しい。
そして親子愛をなぜそんなにいれたいのか聞きたい。
父と子の関係か、家族愛かどっちかにしてください…。
くどいし、あまり関係ないし。
破壊された街の描写や海を泳ぐゴジラ、闘うゴジラはかっこいいですな。
次回作も予定されていると聞いたので
楽しみに待つつもりです。
朝日を浴びてご機嫌なゆず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/14f82c9e805721c347d72a033c4ac0f9.jpg)
いいね~♪
カーテンの裏では珍しい舌出しお嬢さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/d89a232fecc75c6871e5fc7e50d76e65.jpg)
見られた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/4e3aef0b0223479a530b531428817f03.jpg)
見たわね~。
舌を出したままという状態は見た事がないので
多分あくびの瞬間なのだろうと思いますが
いいものが撮れました♪
PCに落とすまで気がつきませんでしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ここ何日か急に涼しくなり
快適な生活を送っております。
また残暑が戻ってくると思いますが
一息つけて嬉しいです。
蝉の声も大分静かになってきた今日この頃。
網戸にぺたっと蝉がとまりました。
鳴かないので静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/e25001e30781ba9dd1088340a7798efb.jpg)
夏も終わりっすよ。
さすがネコ、気配を感じたのか
さささ…とこころん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/d4d4ae61a47da40d54b46df75fc39a73.jpg)
大きな虫がとまっていると聞きました。
すぐ消えた蝉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/42e293e77a93faf9c3f06f0c9dc58e08.jpg)
あっ!まだ、何もしてないのに…。
あきらめきれないお嬢さんはしばらく
ウロウロしていましたが
蝉は帰ってきませんでした(あたりまえ)
こころんの夏も終わったかもしれない…
そう思った母なのでした。
と思ったのですが、今朝カラスを見て
うにゃうにゃ言いながら、やる気満々でした。
さすがです。
この前の土日と一日出かけました。
熱中症にならないように、水分をとりまくり
塩のタブレットをなめ、
それでもトイレにほとんど行かずにすむって
怖い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
なんとか具合も悪くならずに
へろへろになりながら、今に至ります。
ただ汗負けした肌はひどいことになってます…、うう。
2日留守番していたにゃんずは
熱中症にもならず、ずっと寝ていたようです。
帰宅した後、すごい甘えてきたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/472ea35a870c46cf4535dac5778595a1.jpg)
ここたんを置いて行くなんて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/17e06cb45a56d2cc0c35873176949f8f.jpg)
シーバたくさんちょうだい。それで許してあげる♪
>いやです。
暑さには強い子達とはいえ
若くもないし、きっちりと体調管理したいと思う母なのでした。