まおまおぶろぐ

まおまお(mumaon)がつれづれなるままに書くブログです。

DQ10ネタバレあり注意してください。

PayPayカード 新規入会キャンペーン

2024-11-22 16:25:57 | つれづれなるままに
PayPayカードに新規入会するとPayPayポイントが3000ポイントもらえるキャンペーンがあります。
ただし、キャンペーンを提示しているページから行かないと適応になりません。
この「キャンペーンを提示しているページ」というのがなかなか見つかりません。
公式HPの通常の入会ページには丁寧に、「■本ページからのお申し込みについては、新規入会特典の付与はございません。」とあり、
こちらではありません。

さんざん探し回った結果、ようやく見つかったのが、「Yahoo! ショッピング」の「マイページ」の「PayPayカード 新規作成はこちら」から
進んだページにキャンペーンがが提示されていました。

どうやらこちらからの申込であれば、入会キャンペーン適応となるようです。

ご参考まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のスマホ「docomo with series LUMIX Phone P-02D」

2016-08-26 17:29:44 | つれづれなるままに
ふと思い立って、昔使っていたスマホを引っ張り出してみました。

「docomo with series LUMIX Phone P-02D」(2011年12月23日)

パナソニックのデジカメブランドの「LUMIX」の名前を使ったスマートフォンです。


いろいろな機能がありましたが、とにかく電池が持たなくて、
電話としてはスマホに見切りをつけてガラケーに戻らせた、伝説の品です。

(ちなみに今でも、通話目的はガラケーです。ただし、タブレットを併用していますが。)


限定要素なら使えるかな、と思い、電池を新たに新規購入して使おうとしましたが、
やはり電池の食いが早いですね。
電源入れておいているだけでみるみる電池が減っていきます。
何かアプリを使おうものなら、本体が発熱し、ホッカイロ状態となります。

文鎮以外には使い道がなさそうなので、またしまっておくことにしました…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ残っていましたか…

2016-01-20 00:06:42 | つれづれなるままに
某国のタブレットの記事からもうすぐ3年です。
そのタブレットは物理的にいきなりUSBコネクタが壊れました…。
さすが某国製と妙に納得しました…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレット M703S

2013-02-26 00:51:27 | つれづれなるままに
某社のタブレットPCの福袋(1万円)を買ってみました。


某国製のタブレットPCと充電池、バッグとUSBハブが入っていました。
値段的には損はないと思います。


ただ、このタブレット、ある程度日本語化されていますが、
フォントが微妙に某国の字体であることと、某国製がゆえに、
PCに元から入っているドライバでは認識してくれないため、
PCにUSB接続しても充電しかしてくれず、ファイル操作をPCから
できません。

フォント変更はタブレット本体のみでできなくはないのですが
(アプリはダウンロード必要ですが)
PC操作ができれば、比較的楽です。

てことで、ドライバをPCに入れてやることにしました。


参考にしたのは以下のサイト
apad(android pad)日本最大級情報サイト

このサイトさんの「pa中華PADとwindows7をUSBで接続する方法

という記事が参考になります。

この記事を参考にやっていけば、基本的にドライバはPCに入り、
そのドライバをインストールすることでタブレット本体の認識までは
してくれます…



そう、タブレット本体認識までで、なぜかフォルダをあけられないのです。


PCにそこまで詳しくありませんから、原因はわかりません。
だけど、対処方法がわかりましたので書いておきます。



タブレット本体をPCが認識するようになった後、
タブレット本体の設定画面を開き、
左側のメニューから「開発者向けオプション」を選択します。
そうすると右側にいろいろな項目が現れますが、一番上の
「USBデバック」にチェックが初期設定では入っていますので、
そのチェックを一回はずします。そして、再度チェックを入れる
(このとき「USBデバックを許可しますか?」とたずねられますので、
「OK」を押します)と、Android携帯をPCにつないだときに目にする
「USBストレージをONにする」画面が出てきますので、
それを押すと、通常の携帯と同様にPCとタブレット本体間で
データのやり取りができます。

再起動的な感じなのでしょうが、通常の再起動ではできなかったので、
よくわかりません。



これによってPCとタブレット本体とのファイルのやり取りが
このPC限定でできるようになりました…。


そうです、あくまで、このPC限定ですのでご注意を。
他のPCとつなぐ場合はそれらのPCでもドライバのインストールが必要です。
ちなみに私は自宅のPC2台と職場の自分用のPC1台の計3台に同じことをしています。


ちなみにフォント変更はタブレット本体側のことなので、
もちろん1回のみです
フォント変更はNovo7 infoさんの、
Novo7のフォントを変更する(Android4.0(ICS)共通)
という記事を参考にさせていただきました。
「モトヤLマルベリ3等幅」を入れてみました。


ちょっと難しいですが、できなくはないので、M703Sをもし購入した方で
私と同様な点が気になられれば、自己責任ですが、やってみては
いかがでしょうか。


ただし、あくまで自己責任をお忘れなく。
(これが原因で万一壊れた場合は保障外と思われます。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録:dynabook VX/2W15LDSW編

2011-01-13 00:17:27 | つれづれなるままに
dynabook VX/2W15LDSW

リカバリをかけるときは要注意。

①HDDからリカバリをかけるタイプであり、
DVDからリカバリをしたい場合はリカバリディスクを事前に作成する必要あり。

②リカバリをかける際は、無線LAN機能を必ずオフにしておく。
そうしないと、途中でブルースクリーンが表示され、それ以上リカバリも進行しない。

③リカバリ後はIntel(R)無線LANドライバとPROSet Utilityのアップデート (Type2)を
必ず行う。(ファイルのダウンロードはdynabook.comから可能)
これを行って初めて、無線LAN機能をOnとすること。
アップデートを行わずにOnをすると、再び起動時にブルースクリーンが表示される可能性あり。



とりあえず現時点で気づいた点を記載。
また必要事項あれば、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする