アウトバーンに乗る前に

ヨーロッパのスキー場へBMW 435i xdrive F33でドイツのアウトバーンを駆け抜ける歓び!

ミュンヘンからHND-CDGをJALファーストクラスで移動

2017-05-12 02:38:43 | 日記
MUCからエールフランスでCDGまで1.5時間、CDGからJALでHNDまで11.5時間なんとも無駄な経由便、JALマイルが余ったので致し方ない旅程。

まず、ヨーロッパ横移動のエールフランスの日本語HPのいい加減さときたら釣りサイト並みの酷さ。この日本語HPからチケットを予約出来る日本人はほとんど神!
全くお勧めしない。

往路JALのCDG-HNDのプレエコに初めて乗る、マイル又は当日アップグレートで乗るのは有り。
正規料金だとかなりの割高感がある。
しっかし、機体が古い。



そして、帰りも機体が古い。
食事の質、量共に低いのでおにぎり🍙持参をお勧め。
復路HND-MUCのJALファーストクラス意味不明な日の丸が刺さっているが龍吟監修の会席コースまあ、70点といった所
海老しんじょ🦐のお椀
5年くらい前のHND-LHRの龍吟コースは地上より美味しく感じたが、今回は半段落ちた感じ。盛りもりデザート1番うまいQUEEN OF BLUEフィナンシェの軽食一風堂では無い醤油ラーメン到着前の食事は狐野芙実子さん監修による和食膳これは、龍吟より美味い!評価高し!

結論
ミュンヘンから羽田に行くなら、間違いなく直行便!この際、ルフトハンザも有り!
CDGまでで12.5時間!無理だわ。

横移動のエールフランスは飛行機自体は問題無し!しかし、クレジットカード決済15%増し、現金振込だと素知らぬ有限会社への振込だし運営にかなりの疑問を感じる。

パリCDG空港はロンドンLHRと並ぶダメ空港で、レストランが少ない上に高い!そして不味い。勿論サービスクオリティも最底辺。
何やらラーメンを名乗るデザイン重視の商品。20点。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿