アウトバーンに乗る前に

ヨーロッパのスキー場へBMW 435i xdrive F33でドイツのアウトバーンを駆け抜ける歓び!

ミュンヘンからスキーHintertux(ヒンタートゥクス)へドライブ

2017-05-31 21:05:42 | 日記
2017.05.25現在山頂付近はまだまだスキーが出来る状態。オーストリア🇦🇹ヒンタートゥクスで氷河スキー⛷晴れさえすれば絶景☀️3200mは空気が締まっている。日に日に少なくなっていく雪を圧雪車でかき集めている。大変な労力。ゴンドラを3つ乗り継いで山頂へスピードスキー練習には最適なハードバーンゴンドラの中継地点ゴンドラ営業時間am8:15間際は大混雑。しかし、このゴンドラからの眺めは、、、これからスキーが出来るとは思えない景色スキーレンタルはゴンドラ乗り継ぎ地点毎に数店舗ある。スイスブランド🇨🇭Stockliも各種レンタル可。プレミアムスキー40ユーロ、普通のスキー30ユーロ
営業時間1時間前だとガラガラの麓無料駐車場山道をひたすら1番奥まで走るとヒンタートゥクスに辿り着く。

ミュンヘンから約180kmでオーストリア高速を使わないでも行ける。
制限速度のあるオービスだらけの有料低速道路を走る位なら山間を走った方が楽しいので、高速は使用せず。大自然の中をドライブ出来るのでオススメ。

スキーは365日出来るとの事、春スキー以降はやはり頑張っても13時位までで、コンディションが悪くなってくるので、早朝から昼までといった所。

2017.05下旬にスキー目的で行ったが、早朝はかなり凍結していてハードバーン。しかし、ここまで暖かくなってからスキーが出来るとは驚いた🎿

最新の画像もっと見る

コメントを投稿