先輩方に誘っていただいて宮崎キャンプ!
サーフィンは前回同様、一日遅れでコンディションの良い波を逃してしまいましたが(久々だったので十分楽しかったです)美味しい、楽しい、とても賑やかなキャンプでした。
このところ釣りやら何やらでちょっとソウタと微妙だったのですが、先輩に付き添ってもらった地磯でアラカブを釣り上げて自信を取り戻した(大人はボーズ…)のか、ちょっと前みたいに戻れました。ありがとうございます!

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II+Voigtlander Nokton 17.5mm f0.95
F0.95, 6sec, ISO-1250(?)
酔っ払って中途覚醒した時に見上げると、こんな満天の星空。
今回はメインのPanasonic DMC GH4であまり動画、写真を撮れていませんがサブ機で持って行ったOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIが期待通りの性能を見せてくれました。ノクトンも周辺減光やらコマ収差やらは「ヨカヨカ」という感じで開放!で使用。やっぱり明るいですね。
是非またご一緒させてください!
サーフィンは前回同様、一日遅れでコンディションの良い波を逃してしまいましたが(久々だったので十分楽しかったです)美味しい、楽しい、とても賑やかなキャンプでした。
このところ釣りやら何やらでちょっとソウタと微妙だったのですが、先輩に付き添ってもらった地磯でアラカブを釣り上げて自信を取り戻した(大人はボーズ…)のか、ちょっと前みたいに戻れました。ありがとうございます!

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II+Voigtlander Nokton 17.5mm f0.95
F0.95, 6sec, ISO-1250(?)
酔っ払って中途覚醒した時に見上げると、こんな満天の星空。
今回はメインのPanasonic DMC GH4であまり動画、写真を撮れていませんがサブ機で持って行ったOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIが期待通りの性能を見せてくれました。ノクトンも周辺減光やらコマ収差やらは「ヨカヨカ」という感じで開放!で使用。やっぱり明るいですね。
是非またご一緒させてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます