むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

へー!!

2012-09-25 | 日記
ベースの人が曲と詞書いたのか~
歌詞は特に映画を意識した内容でもないのか~
へええええ~~~!


インタビュー読んできた。
面白かった。

仕事する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく

2012-09-25 | 日記
うひゃうひゃの感想を。
と言うか、たった今リニアブルーのCDが届いたので。


歌詞をはじめて全部確認。
いや、もう 、本っっっっっ当に凄いなあ!!
「こういう曲作って下さい」って誰かがお願いするの?
そしたらこんなバチコンなのが出来ちゃうの!?
一曲必殺でここまで期待に応えられるもんなの!?
解釈の天才なの!?
もう、ちょっと恐ろしいレベル。
はーーーー最近の若いもんはすげえなああああ!!


この人たちのアルバムは一応全部買ってるけど、
曲調も多彩でこういうのばっかてわけじゃないんだよね。
当たり前か。
つか、だからこそ「タイバニにはこれ」っていう仕事っぷりが
お見事すぎてため息が出る。
しかもあのオリオンのあとだぜ?
プレッシャーとかどうなんだろう。

TVシリーズの最終回エンディングのオリオン聞くとマジで泣けるけど
これ映画館で聞くのも相当くるものがある。


さっきネガティブ感想吐き出したらスッキリした!
でもってこの曲聞いて完全に切り替わった!!
早く二回目行きたいなあ~~~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずの感想

2012-09-25 | 日記
劇場版の。
多分何回か見るうちに変わると思います。
つか、変われ。
ネタバレとか気にしないで書きます。
あと、「映画最高!」と言うノリじゃないので
ネガティブな感想見るの嫌な場合はご注意下さい












面白かったです。
でも正直、もっと突き抜けて欲しかった。

おじさんの男前度がどえらく上がってたり
ヒーローズのオチャメさがこれでもかと描かれたり。
ファンには嬉しい演出なんだと思います。

私はTV版の一話が死ぬほど好きで、
初見で「うわなんだこれおっもしれー!!」となりました。
テンポの良さ、無駄の無さ、
コメディでありながら漂う哀愁。でも湿っぽくはならず。
完璧でした。

今回、「beginning 」というタイトルもあって
もっかいあの衝撃を味わえる!とか勝手に夢想してました。

で、見た結果。
豪華なディナーを頂いた感じです。フルコース。美味しゅうございます。
でも私はあの日食べたスタミナ定食が食べたかった…


でも考えてみたら、あの日の私はもう居ない訳で、
過去を美化して新しいものを受け入れないなんてダサいわよね。
これからリピートする際はサクッとモードを切り替えて
キャラにキュンキュンしながら見るよ!!
息子も行くっつってるし!!

まあ、これもひとつの正直な感想。
中年の戯れ言です。

次はキャアっキャアした感想書くぞ!!っと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする