このようなときだから、
告知ばかりになってしまいます。
どうかお付き合いください。
今、まんがタイム編集部では
らいか・デイズ20巻のキャッチコピーを募集しております。
キャッチコピーとは、帯に入る短い文の事です。
最近はこれを私自身が考える事もままありまして、
竹書房の「ゆあまいん」や「まい・ほーむ新装版」などが
それにあたります。
この、自作のアオリを自分で考える作業が地味に切なく、
また発想の幅に限界もあります。
そこで、らいか20巻では
読者様のお知恵をお借りしたく存じます。
今や漫画の新刊に帯は不可欠なものです。
何卒、お力添えをお願いいたします。
詳細はまんがタイム系の各誌に載せて頂いております。
お手数おかけしますが、
そちらをご参考にして頂けたら幸いです。
この度の大雨、河川の氾濫等で被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
こういった事を安全な場から、ネットで申し上げるのは
どこか違和感があり、躊躇してしまうのですが
どうか、お体をお大事にお過ごしください。
皆様のご健康と生活の再建を心よりお祈りいたします。
告知ばかりになってしまいます。
どうかお付き合いください。
今、まんがタイム編集部では
らいか・デイズ20巻のキャッチコピーを募集しております。
キャッチコピーとは、帯に入る短い文の事です。
最近はこれを私自身が考える事もままありまして、
竹書房の「ゆあまいん」や「まい・ほーむ新装版」などが
それにあたります。
この、自作のアオリを自分で考える作業が地味に切なく、
また発想の幅に限界もあります。
そこで、らいか20巻では
読者様のお知恵をお借りしたく存じます。
今や漫画の新刊に帯は不可欠なものです。
何卒、お力添えをお願いいたします。
詳細はまんがタイム系の各誌に載せて頂いております。
お手数おかけしますが、
そちらをご参考にして頂けたら幸いです。
この度の大雨、河川の氾濫等で被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
こういった事を安全な場から、ネットで申し上げるのは
どこか違和感があり、躊躇してしまうのですが
どうか、お体をお大事にお過ごしください。
皆様のご健康と生活の再建を心よりお祈りいたします。