上の子が
シンウルトラマンの
各種造形に興味津々。
もともと息子は
ウルトラマン全般に興味がなくて
ほぼ未見。
よってネタバレもクソもないので
私が買ってきたパンフをペラペラ。
パンフ見て、
はじめて興味を持って
「これは見る」と。
ようし、テスト終わったら
母ちゃん映画おごったるぞ。
シンウルトラマンの
各種造形に興味津々。
もともと息子は
ウルトラマン全般に興味がなくて
ほぼ未見。
よってネタバレもクソもないので
私が買ってきたパンフをペラペラ。
パンフ見て、
はじめて興味を持って
「これは見る」と。
ようし、テスト終わったら
母ちゃん映画おごったるぞ。

シンウルトラマンの。
えっとね、まず
ドーーーーーンってなって
ビビビーーーーーってなって
うわーーーーーてなるの。
色々あって、
最後にぎゅおおおおおーってなって
ぐぐぐぐって思って
ぷはーーーーってなった。
カイジュー的には
ふむふむ!ってなって
おほほー!ってなって
ほへーーーーー!ってなる。
あー2回目見たい。
初代ウルトラマン大好き47歳。
以下、
ちょっとネタバレ感ある文章なので
イヤな人は回避でお願いします↓
今後どうしても比べられるであろう
「シンゴジラ」。
シンゴジ、すごい映画で
大大大好きですが、
私、あの映像も内容も
結構キツいんです。
どうしても、キツいんです。
その点、シンウルトラマンは
気楽に見れる作り(と、私は思った)で
助かりました。
シンウルトラマンに
賛否あるであろうことは
容易に想像できますが、
懐古趣味であろうが何だろうが
私はすごく楽しかったです。
いっぱいニヤニヤしたし、
ワクワクドキドキさせてもらいました。
ところで、この
シンウルトラマンって
どう略せばいいんですかね。
シンマンじゃ、
あっちになっちゃうし。
多数派の略称あんのかな?
さておき。
面白かったです。
画像は昨日入った
映画館のメンバーズカード。
これ選べたの。超うれしい。
シンウルトラマン
2回目見たい。
あらゆるシーンが
夢のようなんだけど、
その中でも1番
うひょーーーーーーーって
なったのは、
かとくたいの
電話の音です。
2回目見たい。
あらゆるシーンが
夢のようなんだけど、
その中でも1番
うひょーーーーーーーって
なったのは、
かとくたいの
電話の音です。