むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

下の子語

2017-03-28 | へらちょんぺ
ミニ四駆やりながら
「ポカリシャーシ ポカリシャーシ」と言っている。
上の子と、「こいつ何言ってんだ」と考察。

「ポリカボディ」だった。

なんつー間違え方すんだ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんがタイムオリジナル

2017-03-27 | 日記
今日発売です。
らいか・デイズ載ってます
よろしくお願いいたします。

小太郎&嫁姑。
こいつら気楽で楽しそうで
描いてて気持ちいいです。
姑との関係をこういう風に持って行ったのは
東野先生の手腕で、
元々の性格もありますが
仕事で培った人を見るスキルによる所も
大きそうです。
漫画なんで軽く描いてますが。

ちなみに酔っ払い来華を描くと
だいたい編集さんは
ちょっと嫌そうな反応するんですが
まあ、描きたいので描きます。
ごめんなさい。

春爛漫のらいか、
どうぞよろしくお願いします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤの外からこんにちは

2017-03-27 | へらちょんぺ
まりあの競馬ネタ描くとき
監修(というか相談のふりした雑談)をして貰ってる
カメラマンのおっちゃんと
ドバイワールドカップの結果について
ワーとかギャーとかメールのやり取り。

私は競馬やりませんが
クラスタさんたちの予想とか持論とか聞くの
すごい好き。
プロ野球もそう。
じゃあハマればいいだろって感じだけど
ハマるってのは意識的に出来る事じゃないので。
細胞レベルの話。俺の血に無いものは無いのよ。

でもって「それにハマってる人の話」は最高だよね
自分から遠い世界だと尚更。
異世界のあれこれを
臨場感たっぷりに聞いてるような。

昨日の高松宮記念から
6月の安田記念まで、ほぼ毎週末G1という
賑やかな季節となりました。
皐月賞と天皇賞の間は2週間あるのかな?
カメラマンのおっちゃんの勝敗を気にしつつ
ふんわり眺めます。
こんな感じで描いてるので
どうかヌルい目で見てやってください>まりあ
作中G1しか拾わないのは
私の知識のなさと漫画的な分かりやすさと
そもそも競馬漫画じゃないからです。

あ、今日タイオリかな?
あ、ダンナ誕生日だやべえなんも考えてねえ!

あとで宣伝させて頂きます〜








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜から

2017-03-26 | へらちょんぺ
脳内で「赤い夕陽のバラバラマン」が
エンドレスリピート中。

斎藤晴彦と言えば
KDDの国際電話のCMも印象深い。
あれよく純子と習字教室で歌ってた。
「このお得な国際ダイヤル通話は登録が必要でー」

はっちゃん好きだったなあ。
て言うかバラバラマンが好きだった。



あ、雨降ってる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2017-03-25 | へらちょんぺ
インフルと花粉に翻弄されながら生きております
仕事はやってます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする