店長のひとりごとⅡ

大好きなミニカーでいっぱいの居酒屋店長のひとりごと
ホームページ hitorigoto.jp

店長のひとりごと

店長のひとりごと公式サイト
名古屋市中区栄1-11-5 御園ビル1F
TEL(052)221-8257 御予約承ります!

公式ホームページ 「和風カフェ&レストラン 店長のひとりごと」

店内ミニカーがいっぱいのお店です。全国のミニカーファンに支えられてます。
ミニカー好きな方是非お越しください。心よりお待ちしております。

←営業時間は左サイドバーを御覧ください。      アルバイト募集中!


W.M.C.C イベント情報

W.M.C.C公式HP W.M.C.C公式HPが出来ました!

☆W.M.C.C ミニカー大忘年会オフ 開催決定!
「店長のひとりごと」大忘年会ミニカーオフ

開催日:2019年2月16日(土曜)


 時間:18:00~ 

 会費:4000円ぐらい

 場所:店長のひとりごと

 備考:
連絡先:052-221-8257 店長のひとりごと店長川崎まで
    

店長のひとりごとミニカーオフ

通常開催されるオフ会には、ミニカー・車好きなら誰でも参加OK!お気軽にご参加ください。
皆さんと顔合わせすることにより、W.M.C.Cの参加メンバーとして認証されます。


京商ビーズコレクション Lamborghini Countach LP500

2006-12-28 01:21:51 | トミカ


京商ビーズコレクション Lamborghini Countach LP500です。

これもコンビニ京商Countach LP500と比較してみましょう。





まずどちらにも言えるのが塗装の厚さ・・・。

京商の白ボディーは厚ぼったく、塗り過ぎって感じですね。これは何とかして欲しいです。

この二つまったく別物ですね。ビーズコレクションの出来の良さが随所に見られます。

では細かく見ていきましょう。






まずはフロント。ビーズコレクションはフロントグリルといい、リップスポイラーといい、細かく仕上げが綺麗です。

しかし少しアイラインがキツイか?やまんばGALみたい?

コンビニカウンタックは涙目みたいでぼやっとしてます。




お尻もビーズコレクションはキュッと引き締まって上がっているのに対し、

コンビニカウンタックはヌメッとしてますね。





ホイールは微妙ですね。ビーズコレクションの方で内側の丸がナットだとしたら大きすぎ!

オーバーフェンダーはコンビニカウンタックの方が実車に近いですね。

ビーズコレクションは塗装が厚くてそうなったか?



うーん塗装の厚ささえ目をつぶれば、ビーズコレクションよく出来てます。

白じゃなくて赤や黒だったら、評価もっと高いんじゃない?

コンビニ京商もいいけど、比べちゃうとやっぱりビーズコレクションだな。

高いけど・・・。