そろそろ、イルミナスの野望が視野に入ってきたので、
ここいらで、期待と不安を加速させようと、
久々にβの時のの画像を上げてみます。
今回は、モニュメントなどの紹介です。
注:(βは既に終わっています)

「ディー・ロレイ」X6 コンプリィ~~~ト!w
PSO、洞窟ボスの、「デ・ロ・ルレ」をリニューアルさせた「ディー・ロレイ」
以前の記事に書きましたが、そのオブジェです。
実はこれ6分割されていまして、集めるのは非常に困難…
いや、意外と出たんですよコレが^^
素材1こが、☆13になってましたけどね。
現存の物は、☆12個までなのですが、イルミナスでは☆15まであるとか?
13個目からは、13番目の星がチカチカ光っていました。
15個だと、13~15の3個が光っているのでしょうね?

とにかくデカイ!
デカイと言うより、長いのですが…
オブジェ用の基板が、A~Fまでの6個有り、
素材がそれぞれ3個必要です。
6X3=18 18個?
な、訳ですが、記憶違いでなかったら、
途中の3個ぐらいは1個とか2個だったような気もしています…
残念ながら、途中の輪切り状態の画像は撮っていなかったようです。
現行のスペースではとても、置ける代物では有りませんが、
イルミナスのマイルームは、モニュメントを置けるスペースが、
かなり沢山有るのと、方向まで変えられます。(←これ結構便利です)
上の2枚の画像を比べると、
モニュメントの方向が変わっているのが分かると思います。
この「ディー・ロレイ」の場合、途中に曲がったパーツがあるので、
モニュメント事態のオリジナリティも出せます。
真っ直ぐ伸ばしたり、曲げてみたりと…
フィギュアでいう、針金の入ったペンタクルみたいなやつですね。
しかも、パーツを増やすともっと長いのも作れちゃいます。
ぐるぐる巻きに、とぐろをかいたようにする事も可能です。

上からアップ気味のとってみました。
良く見ると、戦闘中のディー・ロレイより、かなり省略されているのですよね…
まぁ、しかたがないですね。
奥のベッド脇に有るのは「ミ・カン」です^^
小さなスペースに置けるモニュメントも、イルミナスから出てくるようです。
コロニーから、ラグオルへ降りた時に、
最初に襲ってくるエネミーがブーマでした。
赤色の素材を落としたので、
拾ったときは、まさか「ブーマ・クロー」かと思いましたがw
このように、タダのモニュメントでした。

「ブーマ」 うにょうにょ動く様子が伝えられないのが残念です。
エネミー系のモニュメントは、この二つぐらいしか作れなかったですが、
現行物は、台座の上に乗っかって入る物ばかりです。
いかにも作り物って、感じでしたが、
こちらはじかに置いて有るので、また違った雰囲気が楽しめますね。
ほとんど、そのままって感じです。

このように、玄関先におくことも出来ます。
番犬ならぬ、番ブーマと言ったところでしょうか^^
もちろん、吼えたり、襲ったりはしてきません。
沢山撮ったつもりでも意外と撮っていなかったです。
もっと、色んな物が有ったはずなんだけどなぁ。。。
そんな中、物事態しか撮って無いのですが、
イルミナスならではのオモシロギミック付きのモニュメントが有りました。

「センプウキ」結構早い段階で拾ったにも拘わらず、
ギミックが有るなんて、気づかずに居ました。
しかも、ギミックどころかアクションまであるのです!
センプウキのスイッチを入れると、ハネが回ります。(まぁ、当然ですね…)
最初は、それだけかと思いましたが、
ランダムで、物凄い強風が吹きます!
目の前に居るキャラガ、飛ばされそうになり、
センプウキの上を掴んで、身体全体が宙に浮いてブラブラ強風にあおられます。
そして、急に風が治まり、その場にぺしゃんと落っこちて、
マヌケな体勢をさらすのです。
これは是非、そのままの状態で実装させて欲しいものです。
初めて見たら、かならず笑えると思います^-^b
…記憶違いでなかったなら、二人同時にやると、二人ともなってたような…?
(ちがったらゴメンです^^;)
次は、何てことの無い、タダの四角いフォトンの中…
どこか、初期PSOのテレパイプに似ていますね。。。

「タイジュウケイ」(←本当に、この名前だったかどうか?^^;)
コレに乗ると、キャラクターの体重と身長が分かっちゃうのです!!
このキャラの身長は2メートル11センチ!?
体重は98kgだってぇ~!?
そんなデブなはずは… 身長が2m超えてりゃ、体重もそんなもんですね^^;
これも、是非イルミナスが始まると、見ておきたい物ですね。
今までは、”置く”と言う概念しか有りませんでしたが、
”壁に張る”と言う事も出来るようになりました。
ようするにポスターなんかを、壁に張るのです。

何故か、「ライア」と「イーサン」のポスターが張ってありますが^^
あの頃は、こういうのしか無かったのですが、作る気になれば、
もっと色んな物がでてきそうですが、それほど需要が有るかどうか…
自分で書いた”書物”や”絵”などを貼り付けれると、凄いと思います。
プロに書いてもらった物などが有ったら、そりゃ凄いだろう。。。
真ん中にあるのは、ミニテーブル。
上に載っているのは、壺です。
…結構なレアな壺だった気がしていますが、真相はいかにw
最後に、ショップの風景。
以前にも書きましたが、ここにもモニュメントが置けます。
レジストの右端にあるのか、「パノン・ヌイミ」
パノンの縫いぐるみです。

細かいモニュメントが出てきたことで、
お店の雰囲気も、それぞれ違って見えてきますね。
オリジナルティが有って良いと思います。
なんだか、またダラダラと長くなってしまいましたが、
最後まで読んでくれた方、ありがとう。
まだ武器などの画像が沢山あるので、そのうちに出すかもしれません。
…出したいのですが、最近気力が…
ここいらで、期待と不安を加速させようと、
久々にβの時のの画像を上げてみます。
今回は、モニュメントなどの紹介です。
注:(βは既に終わっています)

「ディー・ロレイ」X6 コンプリィ~~~ト!w
PSO、洞窟ボスの、「デ・ロ・ルレ」をリニューアルさせた「ディー・ロレイ」
以前の記事に書きましたが、そのオブジェです。
実はこれ6分割されていまして、集めるのは非常に困難…
いや、意外と出たんですよコレが^^
素材1こが、☆13になってましたけどね。
現存の物は、☆12個までなのですが、イルミナスでは☆15まであるとか?
13個目からは、13番目の星がチカチカ光っていました。
15個だと、13~15の3個が光っているのでしょうね?

とにかくデカイ!
デカイと言うより、長いのですが…
オブジェ用の基板が、A~Fまでの6個有り、
素材がそれぞれ3個必要です。
6X3=18 18個?
な、訳ですが、記憶違いでなかったら、
途中の3個ぐらいは1個とか2個だったような気もしています…
残念ながら、途中の輪切り状態の画像は撮っていなかったようです。
現行のスペースではとても、置ける代物では有りませんが、
イルミナスのマイルームは、モニュメントを置けるスペースが、
かなり沢山有るのと、方向まで変えられます。(←これ結構便利です)
上の2枚の画像を比べると、
モニュメントの方向が変わっているのが分かると思います。
この「ディー・ロレイ」の場合、途中に曲がったパーツがあるので、
モニュメント事態のオリジナリティも出せます。
真っ直ぐ伸ばしたり、曲げてみたりと…
フィギュアでいう、針金の入ったペンタクルみたいなやつですね。
しかも、パーツを増やすともっと長いのも作れちゃいます。
ぐるぐる巻きに、とぐろをかいたようにする事も可能です。

上からアップ気味のとってみました。
良く見ると、戦闘中のディー・ロレイより、かなり省略されているのですよね…
まぁ、しかたがないですね。
奥のベッド脇に有るのは「ミ・カン」です^^
小さなスペースに置けるモニュメントも、イルミナスから出てくるようです。
コロニーから、ラグオルへ降りた時に、
最初に襲ってくるエネミーがブーマでした。
赤色の素材を落としたので、
拾ったときは、まさか「ブーマ・クロー」かと思いましたがw
このように、タダのモニュメントでした。

「ブーマ」 うにょうにょ動く様子が伝えられないのが残念です。
エネミー系のモニュメントは、この二つぐらいしか作れなかったですが、
現行物は、台座の上に乗っかって入る物ばかりです。
いかにも作り物って、感じでしたが、
こちらはじかに置いて有るので、また違った雰囲気が楽しめますね。
ほとんど、そのままって感じです。

このように、玄関先におくことも出来ます。
番犬ならぬ、番ブーマと言ったところでしょうか^^
もちろん、吼えたり、襲ったりはしてきません。
沢山撮ったつもりでも意外と撮っていなかったです。
もっと、色んな物が有ったはずなんだけどなぁ。。。
そんな中、物事態しか撮って無いのですが、
イルミナスならではのオモシロギミック付きのモニュメントが有りました。

「センプウキ」結構早い段階で拾ったにも拘わらず、
ギミックが有るなんて、気づかずに居ました。
しかも、ギミックどころかアクションまであるのです!
センプウキのスイッチを入れると、ハネが回ります。(まぁ、当然ですね…)
最初は、それだけかと思いましたが、
ランダムで、物凄い強風が吹きます!
目の前に居るキャラガ、飛ばされそうになり、
センプウキの上を掴んで、身体全体が宙に浮いてブラブラ強風にあおられます。
そして、急に風が治まり、その場にぺしゃんと落っこちて、
マヌケな体勢をさらすのです。
これは是非、そのままの状態で実装させて欲しいものです。
初めて見たら、かならず笑えると思います^-^b
…記憶違いでなかったなら、二人同時にやると、二人ともなってたような…?
(ちがったらゴメンです^^;)
次は、何てことの無い、タダの四角いフォトンの中…
どこか、初期PSOのテレパイプに似ていますね。。。

「タイジュウケイ」(←本当に、この名前だったかどうか?^^;)
コレに乗ると、キャラクターの体重と身長が分かっちゃうのです!!
このキャラの身長は2メートル11センチ!?
体重は98kgだってぇ~!?
そんなデブなはずは… 身長が2m超えてりゃ、体重もそんなもんですね^^;
これも、是非イルミナスが始まると、見ておきたい物ですね。
今までは、”置く”と言う概念しか有りませんでしたが、
”壁に張る”と言う事も出来るようになりました。
ようするにポスターなんかを、壁に張るのです。

何故か、「ライア」と「イーサン」のポスターが張ってありますが^^
あの頃は、こういうのしか無かったのですが、作る気になれば、
もっと色んな物がでてきそうですが、それほど需要が有るかどうか…
自分で書いた”書物”や”絵”などを貼り付けれると、凄いと思います。
プロに書いてもらった物などが有ったら、そりゃ凄いだろう。。。
真ん中にあるのは、ミニテーブル。
上に載っているのは、壺です。
…結構なレアな壺だった気がしていますが、真相はいかにw
最後に、ショップの風景。
以前にも書きましたが、ここにもモニュメントが置けます。
レジストの右端にあるのか、「パノン・ヌイミ」
パノンの縫いぐるみです。

細かいモニュメントが出てきたことで、
お店の雰囲気も、それぞれ違って見えてきますね。
オリジナルティが有って良いと思います。
なんだか、またダラダラと長くなってしまいましたが、
最後まで読んでくれた方、ありがとう。
まだ武器などの画像が沢山あるので、そのうちに出すかもしれません。
…出したいのですが、最近気力が…