ムラートの日々の徒然

「トルコのキリム展」をしながら九州を周る毎日。展示会の情報も。

トルコでのピクニック

2010-11-13 00:59:57 | トルコ

トルコ人はピクニック好きです。


夏はもちろん

例え寒い冬でも

気が向けば、いつでも

ピクニックに出かけます。


私もこの夏、トルコに仕入れに行った際に

取引先の社長さんに誘われて

郊外のピクニックに出かけました。


前もって計画してれば

それなりに準備するのですが

今回は急だったため、

テイクアウトしたケバブサンドをご馳走になりました。


ケバブサンドとは・・・

炙り焼きした肉(ケバブ)などと野菜のサンドイッチです。





夏のピクニックだったので

そこまで防寒具を用意していたわけではありませんでした。

ですが、実際行ってみると・・・

とにかく

寒い!!!


ものすごく寒いのです。

まるで冬のようでした。


想像してみてください。

寒い冬の中、木枯らしの吹く、外でのピクニックを。


まるで

罰ゲームのようでした。


しかし!

そんな中

さすがです!

さすがトルコ人です。


食事の最後の

チャイを飲むまでは

立ち上がろうとしませんでした。





僕たち、チャイを飲むまでは帰らない!!


もちろん私もです。




トルココーヒー

2010-11-11 01:36:52 | トルコ

トルコの飲み物と言えば

チャイのほかには

トルココーヒーでしょうか。


トルココーヒーは結構有名ですので

ご存知の方も多いのではないでしょうか。

そう、「コーヒー占い」で有名なトルココーヒーです。


「コーヒー占い」とは

飲み終わったコーヒーを

ソーサーに裏返して置き、

その残った粉の形などから占いをする、というものです。


なぜこんなことができるかと言うと

トルココーヒーは

コーヒーの粉ごと煮出し、

その上澄みを飲むからです。





エスプレッソのように

濃いコーヒーですので

大抵は砂糖を入れて飲みます。





トルココーヒーを注文すると

水も一緒に出てくることが多いです。

コーヒーが濃いため、水が欲しくなることが多いからと思います。


ここでトルココーヒーの裏話を一つ。

トルコは日本とは衛生的に環境が違うため

お腹をこわすことが結構あります。

バクテリアが原因だそうです。

その時によく言われるのが

ティースプーン一杯のトルココーヒーにレモンを数滴垂らしたのを飲め、というものです。


もともとレモンには殺菌作用がありますが

その効果がトルココーヒーと合わさることによって、

その効果が倍増される、ということです。

初期の症状でしたら

これを1日に何回か、数日飲むと良くなるそうです。

ただし、その間は

油もの、乳酸品、生もの、果物(バナナとリンゴ以外)は厳禁です。


それでも良くならない場合は

すぐ病院に行ったほうが良いです。

下痢などがひどくなると、

脱水症状を引き起こし

命に関わる場合がありますので。


皆さんも気をつけて下さいね。


スペース無駄なし

2010-11-09 00:00:21 | 日本って国は・・・

今でも時々感心します。


日本はトルコと比べて、とても狭い国です。


私が日本に来た当初、

「ワンルーム7万円」

というところに住んでいました。

「こんな狭い部屋に7万円!?」とビックリしました。

マンションの1室だったので

庭もなく、騒音にも気をつけ、

トルコの村で伸び伸びと育った私には

息が詰まるような毎日でした。


それだけ、日本の土地は狭く

土地に価値があるということなのでしょう。

(バブルが弾けたとは言え)


それだけに

日本では土地の有効活用が優れていると思います。


例えば

電車の高架下にお店があったり、

この前は、およそ8畳ほどのスペースで

パットゴルフの練習ができるお店を見ました。


どんな狭い場所でも

絶対無駄にしない、

トルコ人の私には思いつかない

土地の有効活用です。





トルコの広大な土地




トルコのチャイハネ

2010-11-04 23:22:18 | トルコ

先日トルコのチャイの話をしましたが

トルコにはそのチャイを飲む

チャイハネというものがあります。


日本のいわゆるカフェみたいなものでしょうか。


ただ日本と大きく違う点があります。


それは

ほぼ男性の集まり場となっていることです。





女性はほとんど見かけません。


トルコではこのチャイハネで

平日の昼日中に年配の男性たちが

チャイを飲みながら、談話している姿をよく見かけます。


日本から来られた方は

「なぜこんな平日の昼に

大勢の男性が、仕事もせずにお茶を飲みながら

おしゃべりしているんだろう?」

と思われるかもしれません。


実はトルコには

生まれた年代によって、違うのですが

早めに年金をもらえる制度があるのです。


ですので、まだ働けるような年代の男性が

早めに年金生活に突入して、

あり余った時間をチャイハネで潰しているのです。





チャイ製造機。


チャイを注文すると

約1~2分ほどでテーブルに運んでくれます。

すぐ運べるよう、いつでもスタンバイOKです。